![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:48 総数:350964 |
【1・2年】なかよし会 その2![]() ![]() ![]() 【1・2年】なかよし会![]() ![]() ![]() このグループで遠足も行きます。きっと、もっと、仲良くなれると思います。 【2年】代かき体験![]() ![]() 今回も地域の高田さんにお世話になり、代かきを行いました。 バケツに入った土に水をはり、かき混ぜることで、空気をたくさん含んだ 苗が育ちやすい土になります。 子どもたちは一生懸命、かき混ぜていました。 次は、いよいよ、苗を植えていきます。 楽しみですね。 放課後まなび教室開講式![]() ![]() ![]() 2年生〜6年生まで約50名の子どもたちが参加するまなび教室。 開講式では、まなび教室で取り組むことやお世話になるスタッフの方の紹介がありました。 1年間、めあてをもって、多くのことを学んでほしいと思います。 1年生は10月から参加の予定です。 【4年】体育科「新体力テスト」![]() 「去年よりも記録が伸びた!」と1年の成長を実感することができています。記録が伸びない種目もあると思います。その場合も自己分析をして次につなげられるようにたくさん考えてほしいと思います。 【4年】1日の気温の変化![]() ![]() いったい何をしているのでしょう。 実は、理科の学習で気温を観察してるところです。 雨の降る中、何度も傘をさして観察する様子を見て、先生は素敵だな〜と思いましたよ。 今日はくもりや雨の日の1日の気温を観察しました。 風通しのよい場所での観察、ばっちりです♪ 【3年】生き物をさがそう![]() ![]() ![]() この日は開睛。暑いくらいだったので、休憩しながら動物や植物を探しました。たくさん生き物を見つけることができましたね♪ 大将軍学区春まつり3![]() ![]() ![]() 10時の開催からたくさんの人で賑わっていました。 大将軍社会福祉協議会、各種団体の皆様、 お世話になりありがとうございました。 大将軍学区春まつり2![]() ![]() ![]() 会場の運動場や体育館にはたくさんの参加者の方が楽しい時間をすごしていました。 大将軍学区春まつり1![]() ![]() ![]() 各種団からたくさんの出し物があり、前日、そして当日も朝早くから準備をしていただきました。 |
|