![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:57 総数:496080 |
4年生 書写「穂先の動きに気を付けて」![]() 毛筆で学習したことを活かして硬筆をすると、「上手になった!」と喜んでいました。 4年生 図書館での学習![]() 今回は「3びきのかわいいおおかみ」を読んでいただきました。子どもたちは、集中して聞き入っていました。 お話を聞き終わった後には、拍手がわきました。これからもたくさんの本を読んでいきたいですね。 1年生 あさがおを育てています♪![]() ![]() 1年生 国語「よくきいてはなそう」![]() ![]() ふりかえりでは「たくさん話せて楽しかった」や「初めて知ったことがあったよ!」など、友だちとの会話を楽しんでいる様子でした。 3年生 体育「てつぼう運動」
今週から鉄棒の学習が始まりました。鉄棒を握り、ぶら下がったり、回ったり、様々な遊びをしながら鉄棒運動に親しんでいます。中には、逆上がりや足かけまわりなどの技に挑戦する子どももいます。
GIGA端末も活用しながら、友達同士で「もっと片足をあげるといいよ!」「おへそを鉄棒につけたら回れるよ!」とアドバイスし合うことにもチャレンジしています。 ![]() ![]() ![]() 4年生「1年生を迎える会」でプレゼント!![]() ![]() 子ども達が作った「手作りメダル」を渡してあげると、1年生はとてもうれしそうにしていました。 1年生 かけっこ リレーあそび
体育の学習では「かけっこ」に挑戦です!この日は、体育館を使ってミニハードルを跳んだりコーンを回ったりして、グループの友だちとリレーを楽しみました。いろいろな走り方があって、とても楽しんでいました。
![]() ![]() 1年生 あさがおのたねのかんさつ![]() 「早く大きくなってね!」と、とても楽しみな様子でした。 1年生 魚を食べたよ!![]() ![]() 来週は、給食試食会もあります。給食を楽しんで食べている様子も見守っていただけたらと思います。 2年生 野菜を植えました![]() ![]() ![]() 「大きく育つかな。」「早くトマトができたらいいな。」と楽しそうに、植えていました。 |
|