京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/25
本日:count up2
昨日:133
総数:844342
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
‐学校教育目標‐ 互いに認め合い すすんで学び続ける 子どもの育成

4年 自己紹介カード

 自己紹介カードは色々な人が読むので、丁寧に美しい字で書くことを意識しました。早くできた人は、見やすくするために色をつけてきれいに仕上げました。
画像1
画像2
画像3

4年 朝読書(4月15日)

 どの学級も静かに読書活動を進めていました。好きな本とたくさん出会えるといいですね。
画像1
画像2

4年 学年集会

 学年全員で集まり学年目標を聞き、どのような一年を過ごしていくのか、決意を改めました。また、話を聞く姿勢もよく、これからの学習活動でも生かしてほしいと思います。最後は少しの時間でしたが、学年みんなで遊びをしました。これから一年、4年生全員で頑張っていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

4年 中間休み

 今日は中で絵をかいて過ごす子もいれば、外で鬼ごっこをして過ごす子がいました。それぞれ得意なことがあることがわかりました。『絵がうまい』『足が速い』。みんな違ってみんな良いですね。
画像1
画像2
画像3

4年 かかとをそろえて

 かかとをそろえよう!とたくさん声掛けをしていますが、自分たちでしっかりとそろえる意識ができてきています。みんながビシッとそろえていると、気持ちがよくてカッコいいですね!これからもどんどん広がって全員ができるように頑張ってほしいと思います。
画像1

4年 読書活動

 今日は学校行事の関係で読書活動をたくさん進めていました。朝読書の時間もですが、静かに黙々と読書することができていました。
画像1
画像2
画像3

4年 身体計測・視力検査

 今日は身体計測と視力検査をしました。保健室の先生からしっかりと話を聞き、スムーズに進めることができました。
画像1

働き方改革お知らせ

4年 天気がいい日は外で遊ぼう!

 4年生になって初めての中間休み。みんなで走り回って遊びました!これからもできるだけたくさん外で遊び、体力を高めていきましょう!
画像1
画像2
画像3

4年 朝読書の時間

 8時30分になると、教室だけではなくフロアが『しーんっ・・・』とするほど静かに読書していました。今年もしっかりと読書をして、読む力や語彙力を高めてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp