![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:19 総数:366361 |
2年生 図書の時間
今日は図書室で学校司書の先生に「どうぶつしんたいそくてい」を読んでもらいました。
先日、子どもたちも身体測定をおこなったばかりで、興味津々でした。 そのあと、しっかりと読書もしました。 ![]() ![]() 2年生 体育「とびあそび」![]() ![]() 自分たちで決めたコースを自分たちで決めた跳び方で跳んでいます。 また今日は体力測定の反復横跳びをしました。 初めてやった子も多かったですが、上手にすることができました。 2年生 国語「ふきのとう」![]() ![]() 今日はグループに分かれて役割分担をしました。 グループの子たちと協力し、スムーズに話し合うことができました。 明日から音読練習をしていきます。 宿題の音読でも、しっかり練習してほしいと思います。 1年生 音楽科「うたっておどってなかよくなろう」
幼稚園や保育園でも学習した童謡。
どんな動きがつけられるかをみんなで考えました。 「ちょうちょう」は腕を上下に動かしたり、 「いぬのおまわりさん」では、泣いている動きや敬礼のポーズを したりする姿が見られました。 ![]() ![]() 1年生算数科「かずとすうじ」![]() ![]() 今日は言われた数字の数だけ、数図ブロックを並べました。 1年生 生活科「学校探検」![]() ![]() 1年生が行きたいと言っていた理科室や音楽室、図書室に 行くことができて嬉しそうでした。 5年生 算数「体積」2![]() 「直方体の公式を使えるように工夫しよう。」と声掛けをすると、解き方をひらめいたようです。 『わける』方法や『付け足して引く』方法など、自分の考え方を分かりやすく説明できていました。 3年生 理科「生き物のかんさつ」![]() ![]() 植物や昆虫など、色々な生き物を見つけていました。 見つけた生き物は、観察カードに記録しました。 2年生 音楽「音楽でみんなとつながろう」![]() ![]() 「ロンドンばし」「かくれんぼ」など、どれも楽しく遊びながら歌いました。 ぜひおうちでも一緒にやってみてください。 2年生 生活科「学校探検」![]() ![]() 1年生がどんな部屋を使うのか、どのように使うのか考え、1年生に紹介しました。 2年生は、1年生のお兄さん、お姉さんとして、手をつなぎながら学校の中を案内してくれていました。 1年生に優しく声をかけたり、しっかりと説明したりしている姿は、かっこよかったです。 |
|