![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:20 総数:366345 |
1年生 図工「ねんどでごちそうなにつくろう?」![]() ![]() ![]() 伸ばしたり、こねたり、ちぎったりして細かいところまで工夫することができました。 お皿やコップを自分で作っている子もいて、とっても上手にできていました。 思わず、食べたくなるようなごちそうがたくさん並んでいました。 2年生 交換授業「体育」「音楽」
今週は1年生の担当の先生と体育と音楽を学習しました。
とっても楽しく学習できたようでした。 教える先生が変わってもしっかりと学習ができて、すごい!と思いました。 ![]() ![]() 2年生 1年生を迎える会の練習![]() ![]() まだ少し自信がないようで恥ずかしそうな様子でした。 歌は毎朝歌っているのでとっても上手に歌えていました。 本番は来週です。 1年生にかっこいい姿を見せてほしいと思います。 4年生 算数科「折れ線グラフ」![]() ![]() ![]() 今日は、折れ線グラフを見て変わり方がどのように表されているのかについて考えました。 グラフの線のかたむきに注目すると大きさの変化が分かりますね! 6年生 国語「聞いて、考えを深めよう」![]() 比較して聞くことで、自分の考えをより一層深めることが目的です。 話を聞く時に大事なポイントをしっかりと学習してほしいと思います。 5月の朝会![]() ![]() 朝会で校長先生から憲法についてのお話をしていただきました。 みんなが楽しく安心して過ごせる学校になるように、一人一人ができることを考えられるといいですね。 4年生 1年生を迎える会に向けて![]() ![]() 4年生からは歌と言葉でお祝いの気持ちを伝える予定です。 どんな発表になるのか楽しみです♪ 2年生 算数「たし算とひき算」![]() ![]() 今日は、計算するだけではなく、分かりやすく説明をする練習もしました。 おうちでもしっかりと理解できているか確認してみてください。 5年生 帰りの会「言葉のプレゼント」![]() ![]() 5年生 国語「きいてきいてきいてみよう」![]() 今日は、友達にインタビューするときに気を付けるポイントについて確認しました。 友達のことをたくさん聞けるといいですね。 |
|