京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/19
本日:count up1
昨日:66
総数:500915
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「未来に向かって、自分らしく笑顔で取り組む広沢の子 〜何事にもしなやかで折れない心(レジリエンス)の育成〜」

2年生 学校探検に連れて行ってあげたよ

 1年生に学校を案内しました。「ここは、職員室だよ。」「ここは、給食を作るところだよ。」と一生懸命説明してくれました。
 頼もしいお兄さん、お姉さんでした。
画像1画像2画像3

2年生 にぎにぎねん土

図工でねん土を使って学習をしました。どんなにぎり方があるかな?
にぎってできた形は何に見えるかな?想像をしながら楽しく取り組みました。
画像1画像2

家庭科室を探検しよう

画像1
5年生になって、初めて家庭科を学習します。

家庭科ってどんなことを学習するのだろうということを考え、
家庭科室にはどんなものがあるのか探検をしました。

調理に使う器具や洗濯・裁縫に関係のある道具をたくさん見つけました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立広沢小学校
〒616-8306
京都市右京区嵯峨広沢西裏町25
TEL:075-881-4978
FAX:075-881-4947
E-mail: hirosawa-s@edu.city.kyoto.jp