![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:11 総数:269678 |
4年生・天気と1日の気温
理科の学習で,今週は「晴れの日」と「くもり,雨の日」の二日間,気温調べに取り組んだ子ども達。今日はその結果を「折れ線グラフ」に表し,二つのグラフを比べる中での気づきを見つけていきました。
算数で習ったばかりの「折れ線グラフ」の学習が早速生かされる時がやってきた〜というわけで,みんなとても前向きにがんばっていました。 ![]() ![]() ![]() 5年生 理科「雲と天気の変化」![]() ![]() 5年生 家庭科 おいしいお茶を飲みました![]() ![]() 5年生 家庭科 ガスコンロの使い方を確かめました![]() ![]() 1年 図書館オリエンテーション![]() ![]() ![]() 広い図書館にワクワクしていた子どもたち。「何の本を借りよっかなぁ〜」と瞳をキラキラさせて本を探していました。 自分の読みたい本を見つけた人は、初めて本を借りました。お家に持って帰って読んでもいいことにしていますので、お家に持って帰っている人がいると思います。貸出期間は1週間ですので、またお家の方からもお声かけをいただけると、ありがたいです。 4年生・松井さんの人がら新聞![]() そして,最後に「心に残った場面」を一つ選んで書きました。「やさしい」「親切」が多かったですが,「楽しそうな人」「想像の豊かな人」など子どもならではの視点でとらえている「人がら」もあって,楽しい新聞が出来上がっていました。 4年生・図書館の達人になろう![]() 「ここは いつでも ぼくの場所」というお話をすてきな読み声で聴かせてもらって,みんなもお話の世界に浸ることができていました。 ![]() 2年 ふきのとう![]() ![]() みんな、役になり切り、頑張っています。 2年 図書館オリエンテーション![]() ![]() ![]() 図書館での約束の確認をしたり、絵本の読み聞かせをしてもらったりしました。 「吉兆くん」がやってきました!
今日の朝会・児童集会に、深草うずらの「吉兆くん」がやってきました。
2年生から6年生は昨年度も来てくれていた吉兆くんをよく知っていますが、1年生の児童は学校で会うのは初めてでした。 吉兆くんの人気は絶大で、中間休みには行列ができていました。 ![]() ![]() ![]() |
|