![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:40 総数:840470 |
4年 図工![]() ![]() ![]() 詩を楽しもう!![]() 音読や暗唱をしたり,詩の読解したりすることを通して,詩の楽しさに気づいてきています。 自分たちで取り組める逞しい姿です!![]() 授業の始まりは,チームごとに体操をして始まります。 自分たちで進めていけるたくましい集団へと少しずつ育っています。 わたしたちの京都府!![]() 地図を活用するなどして,行ったことがないところの学習にも上手く取り組んでいます。 計算スキルで定着!![]() 教科書で学んだあと,計算スキルで学んだことを定着させています。 鉛筆のスピードが止まりません! 代表委員決め 〜仲間のために〜![]() 「このクラスを,仲の良く楽しいクラスにしたいです。」 「私は,喧嘩がなく安心できるクラスにしたいです。」 などと,個性豊かな所信表明を緊張しながらも堂々と言う姿が見られました。 社会「都道府県クイズ大会!」![]() ![]() 友だちにクイズを出しました。 子どもたちが作ったクイズ、ぜひ解いてみてください♪ ★チーバくんが有名な県は何県でしょう? ★南部てっきで有名な県は? ★金魚の形の県はどこでしょう? ★近畿地方にある、ひらがな2文字の県は?(シカが有名!) ★真ん中に「分」が入っている県は? 社会「日本地図を広げよう」![]() ![]() 「有名なものをつかってクイズを使ってもいい?」 「都道府県の形でもクイズができるよ」 アイデアがたくさん出てきました!! 図工 こんな模様ができあがったよ!!![]() ![]() 「自分の好きな感じに仕上がったよ」 「なんかちょうちょみたいになったね」 「色が混ざってきれいになった」 たくさんの感想が出てきました。 4年「絵の具でゆめもよう」![]() ![]() ![]() 絵の具を使った表現技法を学びました。 ビー玉に網にブラシ・・・ 普段は使わない道具を使うことに目を輝かせながら 偶然出来上がる模様を楽しみました。 |
|