![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:20 総数:366347 |
3年生 算数「九九の表とかけ算」![]() ![]() かける数が変わると、答えはかけられる数の分だけ変化することを確認しました。 言葉で考えると難しいですが、具体例を出しながら考えるとよく理解できたようです。 1年生 給食の様子
今日は和食を味わうなごみ献立でした。
どのメニューも子どもたちに大人気でしたが、 「けいにくの塩麹あげ」が特に大人気でほとんどの子が おかわりしていました。 ![]() ![]() ![]() 1年生 図画工作科「どんどんかくのは たのしいな」![]() ![]() ![]() チューリップの絵を描きました。 世界に1つだけの素敵なたいようが完成しました。 学習の様子〜理科〜![]() ![]() ![]() 試験官についたシャボン液がどんどん膨らんでいく様子に興味津々の子どもたち。 「なぜだろう?」「ふしぎだな」を大切にして目指せ小さな科学者! 学習の様子〜算数科〜![]() ![]() ![]() 大きい数の仕組みについて位取り表を使いながら考えています。 右から4つずく区切ると読みやすくなるね! 学習の様子〜体育科〜![]() ![]() ![]() 涼しい風に背中を押され全力でゴールまで駆け抜けることができました。 ルールを守り、安全に楽しく学習できるようにしていきましょう! 1年生「初めての給食」![]() ![]() みんなで給食の準備の仕方を確かめたり、当番の人は おかずを配ったりしました。 多くの子が美味しそうに時間内に食べ終わっていました。 1年生体育科「からだほぐしのうんどうあそび」![]() ![]() ボールを後ろの人に渡したり、みんなで並んで体育館の中を 走ったりしました。 1年生「ひらがなの学習」![]() ![]() この日は、いちねんせいの「い」と「ち」を 学習しました。なぞったり、書いたり難しいですが、 一生懸命頑張る姿が見られています。 6年生 社会「わたしたちのくらしと日本国憲法」![]() ![]() ![]() 今日は『政治』について話し合いました。 政治の意味や役割について知り、私たちの生活にはなくてはならないものだということを学びました。 |
|