2年生 生活科「学校探検」
生活科では1年生を連れて学校探検をしました。
1年生がどんな部屋を使うのか、どのように使うのか考え、1年生に紹介しました。
2年生は、1年生のお兄さん、お姉さんとして、手をつなぎながら学校の中を案内してくれていました。
1年生に優しく声をかけたり、しっかりと説明したりしている姿は、かっこよかったです。
【2年】 2024-04-24 18:21 up!
6年 図工「固まった形から」
図工の学習で「固まった形から」という活動をしました。持ってきたタオルに液体粘土を染み込ませ、思い思いの形に固まらせました。ペットボトルに巻いたり、ねじったり、干してみたりするなど工夫して固めようとしていました。次は、固まった形から見えてくるものを想像し、色をつけていきます。どんな作品ができるのか楽しみです♪
【6年】 2024-04-24 17:55 up!
2年生 漢字の学習
2年生、新出漢字の学習、頑張っています。
止めることろ、はねるところ、など書き順にも気をつけて一画一画丁寧に練習しています。
家庭学習でも漢字の学習を頑張っている様子が見られています。
【2年】 2024-04-24 17:54 up!
1年生 国語「うたに あわせて あいうえお」
【1年】 2024-04-24 15:55 up!
2年生 国語「春がいっぱい」
【2年】 2024-04-24 15:54 up!
3年生 算数「わり算」
【3年】 2024-04-24 15:53 up!
4年生 国語「大事なことを落とさずに聞こう」
【4年】 2024-04-24 15:52 up!
5年生 国語「漢字の成り立ち」
【5年】 2024-04-24 15:51 up!
6年生 国語「漢字の形と音・意味」
【6年】 2024-04-24 15:50 up!
5年生 国語「銀色の裏地」
国語科「銀色の裏地」で自分が印象に残ったところを交流している様子です。人物同士の関係や心情の変化に着目して読む学習をしました。物語文を読むときに活用してほしいです。
【5年】 2024-04-23 19:08 up!