![]() |
最新更新日:2025/08/02 |
本日: 昨日:34 総数:448332 |
【2年生】生活科・1年生と学校探検![]() ![]() 5年生 書写「文字の組み立て方」![]() ![]() ![]() 中と外の部分の組み立て方に気をつけて「草原」という文字を書きました。 真剣に集中して取り組む姿がとてもすてきでした!! にっせい (さくらがっきゅう)
たいいくかんで からだをうごかしています。
こうちょうせんせいも いっしょに しました。 ![]() ![]() たいいく(さくらがっきゅう)
3ねんせいのたいいくは シャトルランをしました。
がんばっています。 ![]() ![]() ずこう (さくらがっきゅう)
じぶんの すきなえを かきました。
さくらがっきゅうの きょうしつに かんせいしたのを かざっています。 ![]() ![]() ![]() せいたん (さくらがっきゅう)
きせつのかざりを つくりました。
5がつは こいのぼりです。 ![]() ![]() ![]() 1年 生活科「なかよしいっぱい がっこうたんけん」〜その3〜
学校探検を一緒にしたあとには、仲良しのしるしに2年生から「アサガオの種」のプレゼントをもらいました。
また、学校探検で見つけたものを絵を使ってカードに書きました。 1年生はとてもわくわく楽しく学校をまわり、たくさんの発見がありました。 2年生のみなさん、ありがとうございました! アサガオの種はぜひお家で育ててくださいね。 ![]() ![]() ![]() 1年 生活科「なかよしいっぱい がっこうたんけん」〜その2〜
2年生が用意してくれた校内図を見ながら、行ったところにシールを貼りました。
新しい校舎ものぞきに行きましたよ。 まだ入ったことのない部屋にも入って、たくさんの発見がありました。 ![]() ![]() ![]() 1年 生活科「なかよしいっぱい がっこうたんけん」〜その1〜
今日は2年生が学校探検に招待してくれました。
1年生よりも1つ上のお兄さんお姉さんに連れてもらって 校内をまわり、いろいろなことを教えてもらいました。 「ここは○○をするところだよ。」 「ここには○○先生がいるよ。」 お兄さんお姉さんの温かい声かけがいろいろなところから聞こえます。 ![]() ![]() ![]() 3年 体育科 遊具![]() ![]() |
|