京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up68
昨日:165
総数:793425
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢を持ち 自信を持って 前へ進む子の育成」

4年 みんなで楽しく給食

 今日は机をくっつけてみんなで給食を食べました。行儀を守ったり、ルールを決めたりして、みんなが楽しく食事できるようにしました。コロナの影響もあったので、小学校生活で初めての経験ではないでしょうか。とにかく楽しそうに給食を楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3

4年 リレーでチーム対決

 リレーでチーム対決を行いました。ポイントを意識し、仲間を励まし、とても良い雰囲気の中で学習できました。
画像1
画像2
画像3

4年 自分たちで学習を作る

 体育科の学習でリレーをしています。できるだけたくさん活動できるように、自分たちで準備運動し、どんどん進めていく方法を知りました。真剣に話を聞き、すぐに実践しようとする姿勢もとてもよかったです。
画像1
画像2
画像3

4年 節度をもって

 今日の道徳の学習では、規則正しい生活を送るためには節度をもって行動することが大切だと知ることができました。
画像1
画像2
画像3

4年 掃除

 掃除も始まりました。掃除場所を1学期の間任されるので、しっかりと責任をもって進めてほしいと思います!
画像1
画像2

4年 給食開始!

 今日から給食が始まりました!今年も感謝していっぱい食べましょう!
画像1
画像2
画像3

4年 算数

 算数の学習が始まりました。今日は「1億をこえる数」の学習を進めました。今までの学習を生かして進めることができました。
画像1
画像2
画像3

4年 理科

 学習はじめに、植物のたねを虫眼鏡を使って調べました。たねをこんなに真剣に見たのは初めてだったことでしょう。いろいろなことをこれからも発見してほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

4年 国語

 今日は『かがやき』をみんなで音読したり、学び方を聞いたりしていました。漢字の学習もあるので頑張っていきましょう!
画像1
画像2
画像3

4年 社会

 社会の学習開きでは、都道府県クイズをして学習を始めました。先生はどこに行ったでしょうのクイズ、すごく盛り上がっていました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp