![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:19 総数:449539 |
1年 休み時間〜ぬりえ〜![]() ![]() 1年 えんぴつも持ち方を確かめました!
1年生も、教科の学習が始まっています。書写の学習では、えんぴつも持ち方や字を書く時の姿勢を確かめました。ゆっくり丁寧に線をなぞることもできました。
![]() ![]() 4年 国語の学習![]() ![]() 書写の学習を行いました![]() ![]() イメージ通りに書けるように集中して取り組んでいました。 学年集会を行いました!![]() ![]() 今年1年頑張りたいことや学年目標などについて話をしました。 小学校生活最後の1年間!目を輝かせてスタートすることができました。 2年 国語:絵を見てかこう![]() ![]() ![]() 公園でいろいろなことをしている人がいる絵を見て、文を読んだり、文を書いたりしました。まずは、教師が作った分を読んで、どの人のことを指しているのか考えました。 「ベンチに座っている男の子です。」という文を読んで、子どもたちは「ん?ベンチに座っている男の子は二人います!何をしていますか?」と教師に質問していました。 様子を説明するには「どんな・何を・どこで」などの詳しい様子を書く必要があることを確認しました。その後、子どもたちは分かりやすく伝えられるように、くわしい様子を文に書いていました。 学校沿革史令和6年度 嵐山小学校 学校教育指針5年 世界の中の国土![]() ![]() ![]() 教科書の写真や地球儀をみて疑問に思ったことがたくさん出てきたので、自分やみんなの学習問題につなげていき、学習を進めていきたいと思います。 2年 ひょうとグラフ![]() ![]() 次の時間は、子どもたちから出てきた方法を試してみたいと思います。 |
|