![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:72 総数:448091 |
4年算数「一億をこえる数」
算数では「一億をこえる数」について学習をしています。今回は一億をこえる数をいろいろな見方で考え、友だちと交流して深めました。
自分一人では思いつかなかった考えにもふれ、友だちと考えを交流する良さや学び合う大切さに気付くことができた時間となりました。 これからも話し合いや交流の機会を大切に、確かな理解につながるように頑張っていきます。 ![]() ![]() ![]() 4年音楽 音楽で心の輪を広げよう
音楽は歌うこと、演奏することだけでなく、聴くことやつくることもあることを確かめ、「小さな世界」を聴いて曲の感じをつかんで、歌ったり、リズムにのって足踏みや手拍子をして曲を合わせて、様々な経験をしました。
一人一人が思い思いに表現して、楽しく音楽の時間に取り組むことができました。 ![]() ![]() 1年 おいしい給食いただきます!![]() ![]() ![]() 初めての給食当番の活動は覚えることがたくさんありますが、 みんな一生懸命にがんばっています! 昨日も今日もおいしくいただくことができました。 にっせい (さくらがっきゅう)
あさのうんどうで ボールをつかいました。
ゴールにいれたり ころがしドッジをしたり しました。 ![]() ![]() きゅうしょく (さくらがっきゅう)
きゅうしょくがはじまって ふつかめです。
みんなで きょうりょくして がんばっています。 ![]() ![]() 「委員会」の立ち上げに向けて 【6年】![]() ![]() ![]() それぞれの委員会の目的や活動内容を5年生にアピールするための資料作りに明日から取り組みます。 1年 休み時間の様子![]() ![]() ![]() 上手に折れた折り紙や描いた絵を見せてくれます。 入学して初めてのことがたくさんある学校生活の中で、休み時間は少しほっとできる瞬間ですね。 運動場での遊びのきまりや遊具の使い方を確かめたあと、運動場での遊びを始める予定です。 3年 学年集会
先週の金曜日に、3年生の学年集会を行いました。3年にかかわる教職員の紹介をした後、3年生から新しい学習が始まることや、1年間大切にしたい学年目標を伝えました。聞く姿勢も素晴らしかったです!
![]() 3年 算数科「九九の表とかけ算」![]() ![]() まずは、九九の表ゲームをして、九九の表は同じ数ずつ増えていくことに気づくことができました。図や式を使って自分の考えをノートにかき、友達に説明することができました。 6年生スタート 〜新校舎で学年集会〜 【6年】![]() ![]() ![]() 最後には、みんなでレクリエーションゲームを楽しみました。 |
|