京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up49
昨日:16
総数:247649
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

4月12日 光の子学級 3時間目

 図工の学習では、自分の顔を描きました。まず、タブレットで自分の顔を写真に撮り、顔の形をよく見ながらコンテで輪郭を描きました。
 次に、顔の色を絵の具で塗りました。続きはまた来週以降に仕上げていきます。
画像1画像2

4月12日 中間休み

画像1
画像2
画像3
暖かい日差しが校庭に降りそそいでいます。

4月12日 光の子学級 2時間目

画像1
画像2
自己紹介カードを作っていました。今年の目標をかいています。

4月12日 4年生 2時間目

画像1
画像2
国語「詩を楽しもう」の授業の様子です。

4月12日 2年生 2時間目

画像1
画像2
来週の学習予定についてのお話を聞いていました。

4月12日 3年生 2時間目

画像1
画像2
漢字の書き取りの学習をしていました。

4月12日 1年生 2時間目

画像1
画像2
国語の授業の様子です。
字を書く姿勢や、鉛筆の持ち方について学習しています。

4月12日 6年生 2時間目

画像1
画像2
学級活動の様子です。
委員会活動について相談していました。

4月11日 中間休み その2

画像1
画像2
画像3
 うんてい・サッカー・パカポコポコなど、自分がしたいことを見つけて遊んでいました。一緒に遊ぶ教職員の姿も見られました。

4月11日 中間休み

 外遊びがしやすい暖かい気温でした。みんなとても楽しそうに遊んでいました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立鷹峯小学校
〒603-8468
京都市北区鷹峯北鷹峯町12
TEL:075-491-3607
FAX:075-491-3697
E-mail: takagamine-s@edu.city.kyoto.jp