![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:115 総数:447713 |
入学式時の落とし物![]() お心当たりがありましたら、職員室までお越しください。 5年生スタート♪![]() いよいよ5年生、高学年の仲間入りです。 委員会活動や花背山の家での宿泊学習、家庭科の学習など新しいことがたくさんある1年間です。 早速クラスの友だちと協力して机・椅子を並べ替えたり、名前の平仮名を使った自己紹介文を考えたりするすてきな姿が見られました! 今年度の5年生の活躍がとても楽しみに感じる始まりの3日間でした♪ 来週も元気に登校してきてくださいね! 1年 おたより配り・お帰りの様子![]() ![]() おたよりの配り方、お友達への渡し方を覚えて、上手に連絡袋にしまうことができましたね。 お家へ帰るときには、同じお帰りコースの友達と列になって並んで先生と一緒に帰ります。 帰るときの道や家が近いお友達は確かめられたかな? 少しずつ慣れていきましょうね! 1年 トイレの使い方や手の洗い方を確かめよう![]() ![]() トイレから出たあとは… 一緒に使うお友達のことを考えてていねいに使うことを覚えましたね。 手を洗うときは指の先や手首までしっかり! 先生の話を聞いて、上手にできました。 1年 入学おめでとう![]() ![]() ![]() ぴかぴかの96名の1年生が七条第三小学校に入学しました。 入学式では、どきどきしながらも、お辞儀をしたり校長先生のお話をしっかりと聞いたりすることができましたね。 体育館で式を終えた後は教室で先生の名前を覚えたり、楽しい活動をしたりして最初の一日を過ごしました。 これからたくさんのことにチャレンジして、一緒にできることをたくさん増やしていきましょうね! 3年 学習がスタートしました☆![]() せいたん (さくらがっきゅう)
せいたんでは タブレットでみて
おりがみを おっています。 ![]() ずこう (さくらがっきゅう)
さっそく ずこうで じぶんの にがおえを かきました。
みんな とってもじょうずに かいています。 ![]() ![]() ![]() 【2年生】学年集会を行いました。![]() ![]() 各担任から学校の決まりや、ルールを話しています。どのような話があったか、ご家庭でもお聞きください。 最後には学年ドッジボールを行いました。元気いっぱいに楽しみました。 令和6年度_学校教育目標・経営方針 |
|