京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up70
昨日:228
総数:1022375
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『発信力・行動力を身につけ、自己肯定感を得られる生徒の育成』

府総合体育大会【卓球部】

 29日(土)、福知山市にある三段池公園総合体育館におきまして府大会団体戦が開催されました。本校からも女子チームが出場し、最後まで本当に頑張ってくれました。残念ながら敗退しましたが、新チームでも今日の経験を活かして、頑張ってください!結果は以下の通りです。また、男子個人戦にも本校3年生が出場しました。
 女子 1回戦   大宮中学校 0−3(負)
    敗者復活戦 八木中学校 0−3(負)
画像1
画像2

府総合体育大会【男子ハンドボール部2】

 本日28日(金)、太陽が丘体育館におきまして、ハンドボールの府大会2日目が行われました。決勝リーグ2戦目は東山泉小中学校と対戦し、36−15で勝利を獲得することができました。続いて、決勝リーグ3戦目は大住中学校と対戦しました。両校2勝で事実上の決勝戦でした。序盤から一進一退の攻防が続きました。最後まであきらめず力を出し切りましたが、残念ながら17−23で惜敗しました。本当に頑張りました。準優勝という結果でしたが、近畿大会ではリベンジして、全国大会の切符を手に入れられるよう、頑張ってください!
画像1
画像2
画像3

府総合体育大会【女子ハンドボール部2】

 本日28日(金)、太陽が丘体育館におきまして、ハンドボールの府大会2日目が行われました。決勝リーグ2戦目は大住中学校と対戦しました。11−34のスコアで残念ながら敗退しました。決勝リーグ3戦目は市大会の決勝で対戦した四条中学校でした。最後まで気を緩めず、ボールを追いかけてくれました。そして、23−18で勝利し、第3位を勝ち取りました。残念ながら、近畿大会には進めませんでしたが、立派な第3位です。このことを力に新チームでも頑張ってください!
画像1
画像2
画像3

府総合体育大会【陸上部】

 7月27日と28日の二日間、西京極総合運動公園・たけびしスタジアム京都において、陸上競技の府大会が行われました。本校からは7人の選手が参加しました。結果は以下の通りです。夏の灼熱の太陽のもと、暑さに負けずに走りました。残念ながら近畿大会には進めませんでしたが、本当に頑張ってくれました。

男共通 110mハードル 予選1組通過
男共通 3000m決勝 13位
男共通 4×100mリレー 1組3位
男2年 100m 決勝5位
画像1
画像2
画像3

府総合体育大会【男子ハンドボール部1】

 本日27日(木)から太陽が丘体育館におきまして、ハンドボール府大会が開催しました。本校男子ハンドボール部は決勝リーグ進出をかけて、四条中学校と対戦しました。前半から一進一退の攻防が続きましたが、後半に突き離し27−19で勝利することができました。その後、決勝リーグの初戦は、田辺中学校と行いました。前半から果敢に攻め、相手の攻撃もキーパー中心にしっかり守り、29−15で勝利することができました。本当におめでとうございます。明日も2試合ありますので、優勝目指して頑張ってください!!
画像1
画像2
画像3

府総合体育大会【女子ハンドボール部1】

 本日27日(木)から太陽が丘体育館におきまして、ハンドボール府大会が開催しました。本校女子ハンドボール部は深草中学校と決勝リーグ進出をかけて対戦しました。前半から果敢に攻撃を行い、26−15で勝利を勝ち取りました。その後、決勝リーグの初戦を田辺中学校と対戦しました。残念ながら、17−22で惜しくも敗退しました。しかし、明日も2試合が予定されています。最後まで頑張ってください!
画像1
画像2

府総合体育大会【水泳部2】

 本日26日(水)、アクアリーナにおきまして水泳競技の部・第2日目が開催されました。第2日目の入賞者は以下の通りです。女子は総合第4位で、男子は総合第4位を勝ち取ることができました。

女子:400m自由形 9位
   200m平泳ぎ 優勝(近畿大会出場)
           4位(近畿大会出場)
   400mフリーリレー 3位(近畿大会出場)

男子:400m個人メドレー 7位
   400m自由形 6位
   100m自由形 優勝(近畿大会・全国大会出場)
   400mフリーリレー 8位

近畿大会・全国大会出場、本当におめでとうございます!2日間、本当によく頑張りました。これからも府大会の経験をいかして、さらなる飛躍を期待しています。
画像1
画像2
画像3

府総合体育大会【水泳部1】

 25日(火)、アクアリーナにおきまして水泳競技の部・第1日目が開催されました。各種目の入賞、本当におめでとうございます!よく頑張りました。第1日目の入賞者は以下の通りです。

女子:200m個人メドレー 5位(近畿大会出場)
   50m自由形 優勝(近畿大会・全国大会出場)
   100m平泳ぎ 4位(近畿大会出場)、6位
   200m自由形 4位(近畿大会出場)

男子:200m個人メドレー 10位
   200m自由形 優勝(近畿大会・全国大会出場)、6位
   400mメドレーリレー 4位(近畿大会出場)
画像1
画像2

府総合体育大会【体操部】

 本日26日(水)に向日市体育館におきまして府大会が開催されました。本校体操部も個人戦・団体戦に出場しました。残念ながら、個人戦の入賞はありませんが、最後までしっかりと演技してくれました。また、団体戦は惜しくも第5位で近畿大会出場はできませんでした。個人戦同様、桂川中学校体操部として、しっかり演技しくれました。本当にありがとうございました。新チームも頑張ってください!
画像1
画像2
画像3

サマーコンサート【吹奏楽部】

 7月26日(水)13:30より、京都市西京文化会館 ウエスティにおいて、京都精華学園高等吹奏楽部のサマーコンサートに参加しました。来たる吹奏楽コンクールで発表する曲を披露しました。練習の成果と課題、コンクール本番にむけていい機会となりました。8月4日はコンサートホールです。本番まで1週間、頑張ってください。期待しています!
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 部活動停止
4/2 部活動停止
4/3 午前部活動停止
4/4 午前部活動停止

学校教育目標・経営方針

学校評価結果等

学校だより

部活動運営方針

学校いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図

非常措置のお知らせ

学校生活のきまりについて

京都市立桂川中学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町43
TEL:075-392-9229
FAX:075-392-9296
E-mail: katsuragawa-c@edu.city.kyoto.jp