京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/23
本日:count up132
昨日:186
総数:908570
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
皐月の言葉 新緑に映える若葉のように 明るく過ごそう

土曜学習会

画像1
 本日,第3回定期テストに向けた土曜学習会が行われました。
 自主的に参加を希望した7年生から9年生までの生徒の皆さんが,各クラスに分かれて,午前中2時間の学習に取り組みました。参加した生徒達は「得意なことを伸ばそう」「苦手なことを克服しよう」と一人一人がめあてをもって学習していました。またボランティアの皆さんが生徒達の学習を丁寧にサポートしてくださっていました。
 今回も受付の作業等、運営にあたりけやきプロジェクトの皆様に大変お世話になりました。参加した生徒達にとって充実した時間になっています。今後ともご協力どうぞよろしくお願いいたします。

Oikeフェスティバル 9年生 体育の部

 小学校6年生に続きまして、9年生の体育の部が行われました。
さすが9年生。100M走が始まると、一気に会場のボルテージが上がりました。
 学級対抗リレーでは、9年生はスピード感があり、さすがという感じがしました。
 また、団体種目である大繩は、休み時間もたくさん練習し、思い入れをもって競技にのぞんでいました。大繩が始まる前には、各クラスが団結するために円陣を組み、それぞれ士気を高めていました。思うように跳べたクラスも跳べなかったクラスも、みんなでやり切ったという表情をしていました。また、運営面においても、9年生の生徒の準備における手際のよさは、感心させられました。
 閉会式が終了し、その後は「京炎そでふれ」の演舞です。演舞の鑑賞のために、6〜9年生がグラウンドに集まりました。そして、多くの保護者の方々はもちろんのこと、保育園の窓からのぞく園児たちも見られ、多くの観客の中の演舞となりました。
 太鼓の音とともに、9年生が勢いよくグラウンドにとびでてきました。それだけでも迫力がありました。
 演舞は、これまでの練習もみてきましたが、やはり本番の気合いが今までと異なり、大きな動き、大きな声で、迫力が満点でした。9年生のまとまりがすごく感じられる、素晴らしい演舞で、Oikeフェスティバルを最後にしめくくってくれました。
 今年度はOikeフェスティバルを4学年一体となって行ったことで、それぞれの学年で大きな達成感を味わうことができたように思います。また、児童・生徒本来の素晴らしい力をたくさん見ることができました。これからの学校生活にたくさんいかしていってほしいと思います。

画像1
画像2
画像3

Oikeフェスティバル 6年生 体育の部

画像1
画像2
画像3
 27日、Oikeフェスティバル体育の部2日目です。
 午前中は6年生の部。御所南小学校、御所東小学校、高倉小学校の6年生が運動場集まり、競技にのぞみました。選手宣誓の後、競技は「玉入れ」「綱引き」と続きます。
どの競技も真剣に力いっぱい笑顔で取り組み、そしてチームのメンバーに声援を送る姿が見られました。
 今後それぞれの小学校での運動会が予定されていますが、このように京都御池創生館で学ぶ3小学校の子ども達が協力し仲を深めるOikeフェスティバルも、児童にとって大変貴重な経験の場と考えます。これからも6年生が協働して学ぶ場を作っていきたいと思います。

6・9年 体育の部 実施のお知らせ

本日6年生と9年生のOikeフェスティバル体育の部が予定されています。

 下記の通り、開催しますのでご確認ください。
 *6年生の部  10:50〜 競技開始 
 *9年生の部  12:25〜 開会式
 
 また、保護者や地域の皆様のご観覧は南門(御池通り側)から入っていただき、所定の場所でご観覧ください。尚、自転車は南門入っていただき、左の地下駐輪場に停めてください。生徒招集の関係で西門(柳馬場側の門)は閉鎖しますのでご注意ください。


Oikeフェスティバル 8年生 体育の部

画像1
画像2
画像3
 本日7年生に続き、8年生のOikeフェスティバル体育の部が行われました。
 今日の本番に向け、学年・クラスで取組を進めてきた8年生。一生懸命な姿で各競技に参加する様子が見られました。全力で走った「100M走」。コップに入れた水をこぼさないよう慎重に走る「満水リレー」。2人ペアで息を合わせ協力し、ボールを運ぶ「棒るボルボル」。代表の生徒がバトンをつなぎ、最後まであきらめず走りぬいた「学級対抗リレー」。どの競技も一生懸命参加する姿はもちろんのこと、各応援席からは選手に大きな声援が送られ、8年生として一体感のある行事となりました。
 続く「綱引き」「玉入れ」「台風の目」はこれまで練習を重ねてきた競技です。それぞれのクラスで作戦を練り、声を掛け合い工夫しながら競技にのぞむ姿が見られました。
 今回の体育の部を通し、8年生は、自主的に活動する生徒達の姿がたくさん見られました。目標をかかげ団結することができた8年生。競技や応援を通して、さらに絆が深まったのではないでしょうか。
 今回のOikeフェスティバルを通しての得た経験を今後にしっかり生かしてくれると思います。

Oikeフェスティバル 7年生 体育の部

 本日秋晴れの中で、Oikeフェスティバル7年生の体育の部が行われました。

 開会式から100M走、満水リレー、棒るボルボル、学級対抗リレー、色別種目「綱引き」「玉入れ」、団体種目「大玉コロコロ」と盛りたくさんの競技内容です。どの種目も団結、協力しあい、そして一生懸命取り組む姿がありました。クラスのみんなで自分のことのように喜びや悔しさを共有し、団結がさらに深まっていきます。応援席での態度も立派で、自分たちで作成したクラスの象徴である学級旗を振ってクラスを応援する姿が印象的でした。皆さんの協力のおかげで進行もスムーズで時間にもずいぶん余裕ができることになりました。素晴らしい集団行動でしたね。

 様々な行事はクラスや学年が成長するチャンスです。最後の講評での学年主任の話にもあったように「これからの7年生にさらに期待しています。」体育委員を筆頭に準備から裏方で動いてくれた人たちもたくさんいます。7年生みんなに「ありがとう」の拍手をしましょう。

画像1
画像2
画像3

7・8年 体育の部 実施のお知らせ

 本日7年生と8年生のOikeフェスティバル体育の部が予定されています。

 下記の通り、開催しますのでご確認ください。
 *7年生の部   8:50〜 開会式
 *8年生の部  12:20〜 入場行進、開会式
 
 また、保護者や地域の皆様のご観覧は南門(御池通り側)から入っていただき、所定の場所でご観覧ください。尚、自転車は南門入っていただき、左の地下駐輪場に停めてください。生徒招集の関係で西門(柳馬場側の門)は閉鎖しますのでご注意ください。


お詫びと訂正

 Oikeフェスティバル体育の部【8年生】【9年生】の開始時刻につきまして、生徒配布したしおりの記載に誤りがありました。
 Oikeフェスティバル体育の部【8年生】【9年生】の開始時間は12時25分です。生徒の皆様、保護者の皆様にはご迷惑をお掛けして申し訳ありませんでした。お詫びの上、訂正いたします。

秋季新人大会 〜サッカー部〜

 9月24日(日)、サッカー部は秋季新人大会グループリーグ予選1回戦、K中学校戦に臨みました。
 
 前半、一進一退の攻防を繰り返すも、相手に攻め込まれる時間が多くなり、相手選手に強烈なミドルシュートをうたれ、先制をゆるします。ぞの後も膠着状態が続く中、前半終了間際、Tくんのボール運びからチャンスをつくり、Hくんが最後押し込み同点に追いつきます。ハーフタイムには自分たちで改善点を話し合い、後半に入ります。

 後半も前半同様、相手の猛攻を耐え、反撃のチャンスをうかがうも、互いにネットを揺らすことはできずに、そのまま試合終了。1−1で引き分けることとなりました。

 暑い中、応援に来ていただき、ありがとうございました。2回戦は、10月1日(日)、S中との試合になります。サッカー部の挑戦はまだまだ続きます。引き続きご声援のほど、よろしくお願いいたします。

画像1
画像2

登校の様子

「おはようございます!」

 ずいぶん涼しくなり、秋晴れの朝を迎えています。現在、Oikeフェスティバルが開催中で、合唱祭を通じて、クラスの団結力が高まっていると思います。今週は学年ごと開催の体育の部があります。

 スローガンの「円陣〜手を取り合って一つに〜」のもとに、Oikeファミリーが一丸となり、フェスティバルを楽しみましょう。
画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

学校評価

学校沿革史

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図等

学習内容・評価方法

部活動運営方針

全国学力・学習状況調査の結果分析

京都市立京都御池中学校
〒604-0955
京都市中京区柳馬場通御池上る虎石町45-3
TEL:075-221-0414
FAX:075-221-4380
E-mail: oike-c@edu.city.kyoto.jp