![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:36 総数:840487 |
6年 学活 お楽しみ会&お誕生日会 3![]() ![]() それぞれのグループが よく考えに考えた クイズでした! 6年 学活 お楽しみ会&お誕生日 2![]() ![]() なかなか難題が多かったですね 6年 学活 お楽しみ会&お誕生日会 1
小学校生活最後の お楽しみ会!
楽しみにしていました!! どんな出し物があるのかな・・・・・。 ![]() ![]() 2年音楽 みんなであわせてたのしもう![]() この1年で、色々な曲を弾けるようになりました。また春休みにも練習して欲しいと思います。 2年英語活動 絵本をしょうかいしよう
2年生の英語活動の最後は「絵本をしょうかいしよう」です。
「Brown Bear,Brown Bear,What Do You See?」の絵本を毎時間読み、色と動物の名前を英語で言えるようになりました。単元の最後に、自分たちのオリジナルの絵本を作り、「Yellow Dog,Yellow Dog…」などと読み聞かせをし合いました。他のグループの絵本発表も,とても楽しそうに聞いていました。 ![]() ![]() 【4年生】ありがとう 6年生
6年生を送る会がありました。
4年生からは「チャレンジ」の歌を届けました。 ♪チャレンジ チャレンジ そうさ誰だって みんな翼を もっている 前向きな歌詞が、6年生に届いていたらうれしいです。 代表委員会の子どもたちも、立派に言葉を伝えました。 体育館があたたかい空間になっていました。 ![]() ![]() 一致団結! 〜六年生を送る会にむけて〜![]() それが一番の6年生への贈り物になりますね。 練習から,可愛く元気でたくましく頑張っています。 ついに来た! SHOHEI OHTANIグローブ!!![]() 楽しいひと時でした。 2年学活 おやつの食べ方
栄養教諭の久保田先生の授業がありました。子どもたちはとても楽しみにしていました。今回は「おやつの食べ方について考えよう」という学習でした。普段食べているおやつには、砂糖や油がたくさん入っているものも…!だからこそ、食べる量も時間もよーく考えないといけませんね。
![]() teammmm 6年生を送る会に向けて その2![]() ![]() 反対に、どのクラスも共通して「声量が小さい」という意見がありました。 なので、きれいな歌声のまま、声量を大きくしてほしいと思います。 |
|