![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:21 総数:257443 |
6年 今週の6年生 卒業にむけて![]() ![]() ![]() 今週の6年生は、卒業にむけて 最後の時をみんなで過ごした一週間でした。 まずは、係のみんなで企画したお別れ会。 体育館でじゃんけん列車やタケノコニョッキッキゲームに ボールペン落しゲーム。 みんな楽しんでいました。 最後の…
6年生も終わりに近づくと、なんでも
「最後の…」 がついてしまいさみしい気もちになります。 最後の委員会活動… いつもと変わらず楽しそうでよかったです。 大きな行事ではいつもお留守番だったので、何気ない日常で6年生のすてきなところがたくさん見えてきました。 最高の最幸の6年生です。 そして“卒業式”一緒に迎えられて嬉しかったです。 29人と一緒で嬉しかったです。 すてきな卒業式をありがとうございました。 ![]() ![]() 令和5年度 卒業式![]() ![]() 29人の6年生全員が出席し、学校長から卒業証書を受け取りました。 西大路小学校のリーダーとして素敵な姿をいっぱい見せてくれた、本当に素晴らしい6年生でした。小学校の6年間、たくさんの人・もの・ことと出会い、成長してきたみなさん、これからも自分らしさを大切に、がんばってください。 卒業おめでとうございます。 6年 遠足の最後は![]() ![]() ![]() 一日はあっという間に過ぎたようです。 最後は、モノレールや電車バスを乗り継いで、 無事に学校に戻りました。 来週は、いよいよ卒業式です。 みんなで残りの3日間もたくさん楽しみたいですね。 6年 ニフレル その2![]() ![]() ![]() 動物が自由に動き回っているエリアもあり、 近くで見ることができました。 6年 最後はニフレルへ![]() ![]() 初めは、水の生き物を見ました。 クイズを解きながら、 すてきな生き物にもたくさん出会いました。 6年 日本一の高さの大観覧車へ![]() ![]() のんびりと、観覧車に乗りました。 足元は、ガラス張りの床の観覧車。 さらに日本一の高さにみんなドキドキでした。 6年 みんなで「みんぱく」へ 2![]() ![]() ![]() 自分の見つけた資料をワークシートにスケッチもしました。 見て、感じて楽しんだ博物館見学でした。 6年 みんなで「みんぱく」へ![]() ![]() ![]() 世界の人々のくらしや文化に いろいろな資料を見て、ふれることができました。 実物を見ることで 今まで知らなかった文化に興味をもつ子がたくさんいました。 6年 EXPO’70パビリオン![]() ![]() ![]() 今の様子とずいぶん違うことにみんな驚いていました。 当時、太陽の塔に飾られていた「黄金の顔」も 近くで見ると、想像以上に大きかったようです。 |
|