京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up19
昨日:2281
総数:915471
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
皐月の言葉 新緑に映える若葉のように 明るく過ごそう

登校の様子

 「おはようございます!」

 今週は水曜日から定期テストが控えています。テスト勉強ははかどっているでしょうか。

 ベストコンディションで受験できるように健康管理も気をつけていきましょう。
画像1画像2

土曜学習会

画像1
画像2
 17日(土)に「土曜学習会」(けやきプロジェクト)が行われました。
 会の中では参加した生徒達の熱心に学習に取り組む様子が見られました。復習や苦手な所の学習等、自分達で課題を持ち学習しています。定期テストに向け、充実した時間になったことでしょう。今後の学習にもしっかり生かしてほしいと思います。
 本年度の土曜学習会も「土曜学習部会」の皆様やボランティアの皆様に大変お世話になります。どうぞよろしくお願いいたします。

9年生 伝統文化教育 華道いけばな体験

 京都を発祥の地とする伝統文化の「いけばな」を、華道の専門家をお招きして、「ほんもの」の体験をして、伝統文化の良さを知り、生命の大切さを感じ、豊かな感性を磨く学習を行いました。
 
 専門家の講師の先生が、いけばなでは枯れた葉、虫食い葉、満開の花も蕾も実も「命ある姿」と捉えること。そして、大切なこととして「生きている命」であること、命だからこそ「生かす」ことを心がけることを教えていただきました。
 本日は「ヒマワリ・フトイ・スプレーカーネーション・ギボウシ」の4種類のお花を自分の胸の中でのテーマに沿いつつ表現し、世界に一つだけの「自分だけの生け花」が完成しました。
 ある生徒は「夏の甲子園」がテーマの作品でお花が夏空に向かって羽ばたいている作品でした。それぞれの表現力が生かされていて「自らの思考」が生け花体験を通して広がっているようにも感じました。

 人生の中でいけばなをする体験はそうたくさんあるわけではないと思います。この非日常の貴重な体験をさせてもらったこと、アドバイスいただいた講師の先生、そしてアシスタントとして来ていただいた方々に感謝をして、京都御池中学校9年生発信で伝統文化を継承する担い手となってくれることを願います。

画像1
画像2

テスト前学習会

 本日より定期テスト1週間前となりました。計画的に勉強している人も多いかと思います。本日より放課後に学習会を行い、各教科担任の先生へ質問している姿がありました。

 特に9年生は気合いが入り、技術室で男子4人が技術の先生をつかまえて意欲的に質問をしていました。英語でもマンツーマンで教えてもらっていました。さらに自主学習ではタブレット端末も使って、必死に学習に励んでいました。

 今回は9教科での実施です。時間はあっという間に過ぎていきますので、悔いのないようなテスト勉強にしてくださいね。
画像1

8年生 非行防止教室

 本日、8年生対象に教育委員会から講師をお招きして「非行防止教室」を行いました。

 スマホ・タブレット端末の使い方やネットいじめからの誹謗中傷、言葉の暴力、SNSの危険性、闇バイトについてなど盛り沢山の学習内容でした。
 
 特に考えさせられたのは、いじめを見たり、聞いたりしたときの知らせることの重要性です。「知らせることは告げ口やチクることではないこと、知らせることで辛い思いをしている人を救うことができる、皆さんの勇気ある行動が世の中のため、人のためになること」が印象に残りました。

 本日学習したことを心に留め、今後の生活や将来にいかしていきましょう。暑い中でのアリーナでの講演でしたが最後まで集中して聞くことができて8年生は立派でした。

画像1

登校の様子

「おはようございます!」

 雨上がりの月曜の朝です。今週水曜から定期テスト1週間前となります。計画的にテスト勉強もはじめましょう。さぁ今週もがんばっていきましょう。
画像1画像2

生徒総会

画像1
画像2
画像3
 6月7日(水)、に生徒総会を行いました。 
 6年から9年までの児童・生徒全員がアリーナに集合しての開催です。
校歌の合唱から始まり、生徒会本部及び、評議会、各専門委員会が基本方針と活動内容を説明しました。そして、6年生を含む代表質問者からの要望とそれに対する回答がありました。どの要望も「京都御池中学校および御池創生館をよりよくするために」考えられたものでした。今回の回答をもとに、よりよい京都御池中学校が創られていくと思います。
 また後半は、各学年からの学年目標、クラス目標を発表しました。どの学年も工夫を凝らした発表で、明るく楽しい雰囲気の中、1年間の目標を学校全員で共有することができました。
 これからも児童・生徒がそれぞれの場所で活躍し、京都御池中学校・京都御池創生館を盛り上げてくれることでしょう。これからの生徒会活動に大きな期待がふくらむ生徒総会でした。

部活動保護者説明会

画像1
画像2
画像3
 本日、部活動保護者説明会が行われました。
 説明会では各部活動の年間計画や方針についてご説明し、毎日の活動についても保護者の方とお話合いすることができました。保護者の方からも部活動について多くのご質問やご意見をいただきました。
 仲間や異学年の先輩・後輩と協力し、多くのことを学ぶことができる部活動です。保護者に皆様につきましては、各部活動の運営にご理解・ご協力の程よろしくお願い申し上げます。

進路保護者説明会

 全学年対象の進路保護者説明会を行いました。約400名の保護者の皆様にご参加いただきました。進路主事から進路選択に向けて、進路関係の日程、現在の入試制度について等の説明を約1時間程度させていただきました。

 本日の説明会に欠席されたご家庭にも明日お子様通じて資料をお渡ししますのでご確認ください。
画像1

給食試食会

 4年ぶりの給食試食会、54名の保護者の方にお越しいただきました。
 
 まずは、体育健康教育室より、講師の先生にお越しいただき、中学校給食がどのような考えのもとで作られているのか、また、地産地消のものを使って作っていることなど、いろいろな観点から給食について、お話いただきました。

 特に、弁当を給食の容器にうつしてみると意外と空いているところが多く、普段の弁当の量が少ないことに驚きました。成長期の中学生に必要な量が考えられて給食は作られているとのことでした。

 保護者の方からは、これだけ考えて作られている給食を食べてほしいという願いや、昼食を安心してゆっくりと食べられる環境を整えてほしいという想いが聞かれました。学校としても改善できるところはしていきたいと考えております。

 実際に給食を試食していただくと、「思っていた以上においしかった」との声が多かったように思います。PTA本部役員の方々にもご協力いただいたおかげで、コロナ禍で中断していた給食試食会、とても雰囲気がよく開催でき、うれしい限りです。

画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/28 離任式

お知らせ

学校だより

学校評価

学校沿革史

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図等

学習内容・評価方法

部活動運営方針

全国学力・学習状況調査の結果分析

京都市立京都御池中学校
〒604-0955
京都市中京区柳馬場通御池上る虎石町45-3
TEL:075-221-0414
FAX:075-221-4380
E-mail: oike-c@edu.city.kyoto.jp