|  | 最新更新日:2025/10/29 | 
| 本日: 昨日:87 総数:783412 | 
| 学校教育表彰
3月21日(木) 京都市総合教育センターで令和5年度「京都市立学校教育表彰」表彰式が行われました。 本校2年生徒が「第67回日本学生科学賞」中学の部 旭化成賞を受賞したことにより表彰されました。 稲田新吾教育長様より表彰状を受け取り、感想や今後の抱負を述べ、今回の受賞が今後の研究への励みになることと思います。さらなる活躍を期待しています。    令和5年度修了式
令和5年度の修了式をリモートで行いました。 校長あいさつ、生徒会より、生徒指導部長からという内容でした。 19日間の春休みですが、有意義に過ごしてください。 1年間お疲れ様でした。ありがとうございました。    3年生を送る会
3月12日(火)1・2限に「3年生を送る会」を開催しました。 体育館で以前のように開催するのは4年ぶりです。 生徒会の司会進行で、思い出ムービーや各学年のパフォーマンスにより、 3年生への感謝や学校生活の振り返りが、いよいよ卒業という気持ちを高めてくれました。 準備にあたったすべての皆さんありがとうございました。    【3年生】性に関する指導
3月1日(金)午後から3年生対象で性に関する指導を行いました。 京都府助産師会から柳川 香先生にお越しいただき、 「助産師が行く!いのちの出前授業」として 性に関する様々な課題についてわかりやすく丁寧に説明をいただきました。 これから生きていく上で、とても大切な内容だったと思います。   |  |