![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:55 総数:844114 |
6年 小学校生活最後の参観・懇談会ありがとうございました!![]() ![]() 最後は・・・「自分の伝えたい思いを心を込めてスピーチしよう!」とめあてをもちました。みんなが自分の言葉で精いっぱい伝えようとしている姿がとてもよかったです。 短い練習時間のなかで、本当によく頑張りました。小学校生活最後にふさわしいものでしたよ!! 三連休はゆっくりと体を休めて、また月曜日に来てください。待っています! 6年 大谷選手グローブ☆
各クラス順番に回っています!
子どもたちは嬉しくて、楽しみながらキャッチボールをしていました! 「どうやってグローブをはめるの?」「キャッチしやすい!」など、友達と一緒に投げ合っていました。 大谷選手の思いや願いがたくさんつまったグローブ!子どもたちにも届いているようです!! ![]() ![]() 6年 薬物乱用防止教室![]() ![]() 子どもたちにも身近な話題・・・危険は迫ってきているかもしれないことを教えてもらいました。薬って言われると、病院から処方される薬、服用薬などたくさんあります。 ですが・・・危険な薬もあるのです。 子どもたち自身が正しい知識を身に付けて、もし危険なら【きっぱりと断る】ことです! 6年 図工作品展を鑑賞しました!2![]() ![]() 6年 図工作品展を鑑賞しました!
全校児童の力作が勢ぞろいでした!各学年の作品を見ながら、素敵なところをたくさんワークシートに記入していましたね。
低学年のときにした作品を懐かしみながら、鑑賞していました! ![]() ![]() teammmm 6年生を送る会に向けて![]() 声の出し方を中心に練習しました。当日、6年生が感動する歌声を届けられたらと思います。 大谷選手からのグローブでキャッチボール!
大谷選手からいただいた、グローブを使用してキャッチボールをしました。大谷投手のこだわりを感じながら、手にはめる様子が見られました。「難しいな〜」と言いながらも笑顔がたくさん見られました。最後は「野球しようぜ!」とみんなで記念撮影をしました。
![]() ![]() 3年生 社会「学校の中の火事の備えをさがそう」その2
初めて消火栓を見て驚き、防火扉も実際に閉めて確かめました。普段何気なく見ていたものの大切さを改めて気づいています。
![]() ![]() 3年生 社会「学校の中の火事の備えをさがそう」
校内の火事へのそなえをグループごと調べました。防火バケツ、防火扉、火災報知器などがあることに気が付きました。
![]() ![]() なかよしグループ![]() ![]() ![]() |
|