京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up73
昨日:443
総数:341885
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

6年生 クリスマスの飾り

画像1
画像2
画像3
 放課後に教室に残ってクリスマスの飾りを作ってくれました。紙粘土を使って、サンタさんやクリスマスツリー、雪だるまを作り、階段に飾りました。季節ごとに飾りをたくさん作ってくれて廊下や階段を楽しい空間にしてくれています。ぜひ注目してみてください!

6年生 高学年冬の大運動会 その2

画像1
画像2
画像3
 冬の大運動会、漫才風の司会と綱引き、タッチリレーの様子です。

6年生 高学年冬の大運動会その1

画像1
画像2
画像3
 2学期のお楽しみ企画として5・6年生で冬の大運動会を行いました。種目は、「もうじゅうがりにいこうよ」「クリスマスダンス」「玉入れ」「綱引き」「タッチリレー」でした。本当の運動会のように勝敗が付くので、とても盛り上がっていました。6年生が司会をやってくれて、漫才風にしたりアイドル風に登場したり、楽しく盛り上げてくれました。2学期頑張ったことを振り返って、3学期は中学生に向けて頑張っていきたいです。

体育委員会「大縄大会」

画像1
画像2
画像3
12月13日(水)に体育委員会主催の「大縄大会」が行われました。各クラス協力して大縄を力いっぱい跳んでいました。2分間で100回跳ぶ学年もいて、練習の成果もよく出ている大会となりました!

6年生 大繩大会

画像1
画像2
画像3
 今日は大繩大会でした。今日に向けて休み時間にクラスで集まり、練習をしていました。当日はみんな必死で、「走り抜けろ!」「真ん中で跳んで!」など熱くなっていました。勝敗も大切ですが、今日の大会に向けてみんなで頑張ったことこそが大切なことですよね。残りの行事も全力で頑張りましょう!

半日入学体験及び新1年生保護者説明会のご案内

令和6年度1年生保護者の皆様

 本日、『半日入学体験及び新1年生保護者説明会』のご案内や資料を入れた封筒を、連絡児童を通して、配布させていただきます。ご確認いただきますようにお願いします。
 なお、案内・資料については、ページ右下の配布文書又は以下のリンクをクリックしてご覧いただくこともできます。
半日入学体験及び新1年生保護者説明会

3年図画工作科「クミクミックス」〜2組〜

画像1
画像2
画像3
3年生では、図画工作科「クミクミックス」を続けています。今回は、2組の学習の様子です!

3年図画工作科「クミクミックス」その4

画像1
画像2
画像3
3年図画工作科「クミクミックス」の続きです!

3年図画工作科「クミクミックス」その3

画像1
画像2
画像3
3年図画工作科「クミクミックス」その3です。それぞれグループに分かれて完成させました。どんなものになったのかは、ぜひおうちで話題にしてみてください!

3年体育科「ペース走・なわとび」

画像1
画像2
画像3
 3年生では、体育科「ペース走・なわとび」を続けています。みんなで走ることと、自分の力に合わせて走ることどちらもしています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校教育目標

学校評価

学校沿革史

学校評価年間計画

『京都市立音羽小学校「学校いじめの防止等基本方針」』

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

小中一貫教育構想図等

年間行事予定

GIGAスクール資料

令和6年度新1年生保護者様

京都市立音羽小学校
〒607-8066
京都市山科区音羽森廻リ町32
TEL:075-592-0001
FAX:075-592-0002
E-mail: otowa-s@edu.city.kyoto.jp