![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:47 総数:913604 |
12日(火)5年生![]() ![]() ![]() 11日(月)5年生 シェイクアウト訓練・道徳![]() ![]() その後道徳では岩手県大槌町に実際にある「かぜのでんわ」を題材に、『よりよく生きる』ことについて学習をしました。最後の振り返りでは、「相手を大切にする」、「平等に接して差別しない」という振り返りはもちろん、中には「自分も相手も傷つかない」、「相手のことばかりでなく、自分のことも大切にする」といった振り返りもあり、『よりよく生きる』ことは相手だけでなく、自分にとってもとても大切なことだと思わず感心してしまいました。 (道徳の学習はまだ行っていないクラスもあります。3クラスとも今週中に行う予定です。) 3月7日 6年 6年生を送る会![]() ![]() ![]() 6年生のために下級生のみなさんが今日までたくさんの準備をしてくれたことが伝わってくる1時間でした。 また、6年生は、下級生へのお礼が伝わる素晴らしい演奏をすることができました。 終わってから子どもたちに感想を聞いてみると、緊張、嬉しさ、寂しさなど、さまざまな声が聞かれました。 下級生のみなさん、すてきな会をありがとうございました。 5日(火) 5年生 6年生を送る会に向けて![]() 6日(水)6年生を送る会に向けて![]() 6日(水)5年生 総合的な学習の時間![]() ![]() ![]() 4日(月) 5年生 6年生を送る会に向けて![]() 2日(土)ひなまつり茶会
茶道部の1年間の活動のまとめとして、「ひなまつり茶会」を開きました。
子どもたちは、緊張しながらも日頃のおけいこの成果をしっかりと発揮してくれました。 茶会の終了後には、茶道を学ぶ子どもたちの卒業後の茶道継続を期して,6年生に「奨励証」が交付されました。 ご指導をいただいた地域の皆様,ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() |
|