京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up41
昨日:58
総数:462010
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月7日(金)は、授業参観・引き渡し訓練です。

5年生:山の家 Vol.29

画像1画像2画像3
みんなで協力して火をおこしています。
ついた!!

5年生:山の家 Vol.28

画像1画像2
火起こし体験

火起こし体験が始まりました。
やり方を教わっています。

5年生:山の家 Vol.27

画像1
画像2
画像3
最終日の朝食タイムです。
今朝もモリモリ食べて、元気に活動したいと思います。

5年生:山の家 Vol.26

画像1画像2画像3
大自然での生活も最終日です。

5年生:山の家 Vol.25

画像1画像2
朝のつどいです。
山に雲がかかっているのにも驚く子どもたちです。

5年生:山の家 Vol.24

画像1画像2
花背3日目、最終日の朝です。
起きてすぐに、布団の片付けをします。
みんなで協力して、もとの形に布団を畳んでいきます。
お互い声を掛け合って、協力できていました。

5年生:山の家 Vol.23

画像1画像2画像3
みんなそれぞれ、楽しかった思い出を振り返ります。

5年生:山の家 Vol.22

画像1画像2画像3
キャンドルファイヤーが終わりました。
2日目の振り返りです。

5年生:山の家 Vol.21

画像1画像2画像3
キャンドルファイヤ―
皆、全力で楽しんでいます

5年生:山の家 Vol.20

画像1画像2画像3
キャンドルファイヤがスタートしました。
きれいな日を囲んで、みんなで歌やゲームを楽しんでいます。
今日は火の神様も、下鳥羽の5年生のときに来てくれました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立下鳥羽小学校
〒612-8471
京都市伏見区下鳥羽長田町203
TEL:075-611-0357
FAX:075-611-0419
E-mail: shimotoba-s@edu.city.kyoto.jp