京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/23
本日:count up62
昨日:108
総数:412374
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「未来を拓く〜めざそう!なりたい自分〜」

理科「植物の育ち方」 【3年】

 春から育てていたヒマワリなどの植物は、茶色っぽい色に変わり、枯れてきました。「土の中の根はどうなっているのかな。」「オクラの実の中には、種ができているの。」…不思議に思ったことを確かめるために、観察をして確かめました。
画像1
画像2
画像3

道徳科「まどガラスと魚」【3年】

画像1
 「まどガラスと魚」という教材を通して、「正直に行動することの大切さ」について考えました。友だちとボール遊びをしていてよそのおうちの窓ガラスを割ってしまった主人公が、近所のお姉さんの言動を見てどのようなことに気付いたのかを話し合い、今の自分を見つめ直し、これからどのようにしていきたいかについて考えました。
 ふりかえりの一部を紹介します。「今日の学習で、正直にすることは大切だとあらためて思いました。今、うそをついてしまったらきっと後かいするので、正直は大切だと思いました。」

1年生への読み聞かせ 2 【3年】

 1年生への読み聞かせの様子を、もう少し、ご紹介します。
1年生が見やすいように絵本を持ちながら読み聞かせをする3年生は、普段よりもお兄さん・お姉さんになったような、やさしい表情をしていました。1年生は、3年生が読み聞かせする絵本を、食い入るように見ていたのが印象的でした。
 心が通い合う、あたたかな時間でした。

画像1
画像2
画像3

5年 ハナヤ学習

画像1
画像2
 ハナヤ学習の会社活動をすすめています。1年生に楽しんでもらおうと、いっしょに中遊びをしました。喜んでもらえてよかったですね。

5年 友達にできることを聞いてみよう!

画像1
画像2
 外国語科の活動で、ペアの友達に「Can you〜?」の表現を使って、できることを聞いてみました。友達の意外な一面を知ることができました。

6年 アメリカンドッジボール!!

 ALTの先生のお誘いで、昼休みに体育館でドッジボールをして遊びました。

 ALTの先生がご出身のアメリカでのルールを教えていただき、10個のボールを使って盛り上がりました!

 また、みんなで遊びたいですね!
画像1
画像2

6年 家庭科「まかせてね!今日の食事」

 家庭科では「まかせてね!今日の食事」の学習に入りました。

 今日は、普段おいしくいただいている給食の献立にはどんな工夫がされているのかを毎日の献立表を見ながら考えました。

 また、栄養教諭の先生からどんな思いで献立を考えているのかお話を伺いました。

 今後、調理実習の学習もしていく予定です。

 1学期よりもさらに作れる料理のレパートリーを増やしていきたいですね。
画像1
画像2

2年 生活科 あそびパーティーに向けて

画像1画像2画像3
あそびパーティーまであと少しです。子どもたちは、より、自分たちが考えた遊びが楽しくなるように点数をつけたり、ルールをつくったりして工夫していました。どの遊びもとても楽しそうです。

2年 国語科 そうだんにのってください

画像1画像2
相談にのってもらいたいことを考えて、グループで相談したり、答えたりしました。これまでの学習で見つけてきた「話をつなげるコツ」を使う姿が見られました。
「考えだけでなく、わけも話せたよ。」「話をつなげていくと、たくさんのアイデアが出てきたよ。」といった感想を子どもたちはもっていました。

5・6年 七条中学校でのスポーツ大会練習

 今日は来週スポーツ大会を行う七条中学校の運動場で、5・6年生の合同練習を行いました。

 開会式や閉会式の流れ、100m走やリレーの競技の進め方を確かめました。

 10月半ばにもかかわらず強い日差しの中でしたが、声を掛け合って一生懸命に取り組みました。

 一人一人が自信をもって行動できるように、残りの期間で練習を進めていきます!
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

お知らせ

非常措置についてのお知らせ

いじめはしない!させない!許さない!

学校教育目標・経営方針

学校沿革史

小中一貫教育

令和6年度新入学児童用

京都市立七条第三小学校
〒600-8896
京都市下京区西七条西石ケ坪町5
TEL:075-313-7380
FAX:075-313-6156
E-mail: shitijodai3-s@edu.city.kyoto.jp