京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up1
昨日:72
総数:238428
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「確かな学力」、「豊かな心・人間性」、「健やかな身体(からだ)」未来にはばたく西大路の子〜 Let's make our school fun together 〜

2年生 運動会3

 とってもかわいくて、かっこいいダンスでした。
画像1
画像2

2年生 運動会2

団体演技は「フルーツダンス」です。
画像1
画像2
画像3

2年生 運動会1

 今日はいよいよ運動会。低学年玉入れです。思わぬ大差がつきましたが,みんなよく頑張りました。
画像1
画像2
画像3

運動会その16 ありがとうございました

画像1
西大路小学校の運動会

最高に楽しかったです。

たくさんの「ありがとう」があふれていました。

保護者のみな様、地域のみな様、ありがとうございました。

運動会その15 友とともに〜信じ合う心〜

高学年の表現運動

2学年が一緒になった演技は、大迫力でした。

よかったです。

感動しました。

ありがとう!!!
画像1
画像2
画像3

運動会その14 続・大玉転がし

4年生はコースが少し複雑です。

スピードだけではゴールにたどりつけません。

大きな玉を素早く右へ左へと転がしながら、上手に走る姿がかっこよかったです。

そして、何よりも笑顔がとてもすてきでした。
画像1
画像2
画像3

運動会13 中学年 大玉転がし

3年生、初めての大玉転がし。

油断すると自分も転がっていきそうなくらいの玉でしたが、スピードにのりながらうまく転がすことができました。

退場もかっこよかったです。
画像1
画像2
画像3

運動会その12 フルーツダンスフェスティバル

低学年の表現運動

思わずにこにこ笑顔になるようなすてきなダンスでした。

みんなでガオーッ!のポーズも最高でした。

元気もらいましたよ。
画像1
画像2
画像3

運動会その11 高学年 つなひき

画像1
スタートと同時に赤組・白組の応援席から
「がんばれ〜!」
と、たくさんの声が聞こえてきます。

応援の声をパワーに、思いっきり引きました。
画像2

運動会その11 NO MUSIC NO DANCE

中学年の表現運動

思わず一緒に踊りたくなるような楽しいダンスでした。

チャレンジっていいものですね。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校経営方針

学校評価

台風等の非常措置

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

京都市立西大路小学校
〒600-8865
京都市下京区七条御所ノ内西町71-1
TEL:075-313-0501
FAX:075-313-4912
E-mail: nishioji-s@edu.city.kyoto.jp