京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up54
昨日:164
総数:1435263
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
修学院中学校ホームページへようこそ!!  めざす学校像(最高目標)「みんなの力で,修学院中学校を,『世界でいちばん通いたい学校に』」

修学旅行第2日目〜11

画像1
画像2
画像3
ペーロン体験の様子をたくさんお伝えします。

修学旅行第2日目〜10

 ペーロン体験の様子です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行第2日目〜9

 いよいよペーロン体験開始です。恐る恐るペーロン船に乗車し、漕ぐ練習をします。いざ、出航!
画像1
画像2
画像3

修学旅行第2日目〜8

 全員が集合し、まず学年全体写真と学級写真を撮影しました。その後、ペーロン体験の説明を施設の方から聞いています。日差しは強いですが、海風が清々しいです。
画像1
画像2
画像3

修学旅行第2日目〜7

画像1
画像2
 ペーロン体験の準備です。

修学旅行第2日目〜6

 絶好の晴天です。気温上昇とペーロン体験で暑くなると思いますので、水分補給をしっかりとして大いに楽しみましょう。
画像1
画像2
画像3

修学旅行第2日目〜5

画像1
 現在、大きな体調不良者もなく、予定通り全員ホテルを出発し、ペーロン体験の牧島へ向かいます。

1年校外学習〜1

画像1
 1年生が校外学習に出発しました。行き先は、滋賀県希望ヶ丘文化公園〜野外活動センター〜です。

修学旅行第2日目〜4

 しっかり食べましたか?
画像1
画像2
画像3

修学旅行第2日目〜3

画像1
画像2
画像3
 お腹が空いているのか、集合時間より早く朝食会場に集まりました。眠そうな表情を浮かべる生徒もいますが、みんな元気そうです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校教育目標

学校だより

「学校評価」

部活動運営方針

小中一貫教育構想図等

学校いじめ防止基本方針

お知らせ

その他

学校沿革史

きまりについて

京都市立修学院中学校
〒606-8162
京都市左京区一乗寺御祭田町2
TEL:075-781-3000
FAX:075-722-6700
E-mail: syugakuin-c@edu.city.kyoto.jp