6年生 6年生を送る会1
今日は、6年生を送る会でした。今年は、全校児童が体育館に集まって行うことができました。6年生は歌をすごく頑張っているので、その歌を聞かせようと自信に満ちた表情で入場しました。入場してすぐに5年生がリコーダーを演奏して入場を迎えてくれました。
【6年】 2024-03-07 12:46 up!
6年生 マラソン大会
29日にマラソン大会がありました。去年は、学年での実施でしたが今年は5・6年生合同で開催することができました。学級閉鎖や天候の関係もあり、中々実施することができませんでしたが、最後のマラソン大会で気持ちよく走ることができて良かったです。去年より、距離が伸びて辛そうなな表情を浮かべている子もいましたが、もうひと踏ん張り。最後まで一生懸命頑張る姿はさすが6年生でした。中学校でも運動に親しんでほしいです。
【6年】 2024-03-07 12:46 up!
3年総合的な学習の時間「音羽のまちじまん〜すてきな人めぐり」〜ありがとうの会〜その3
3年総合的な学習の時間「音羽のまちじまん〜すてきな人めぐり」〜ありがとうの会の続きです。
【3年】 2024-03-01 12:00 up!
3年総合的な学習の時間「音羽のまちじまん〜すてきな人めぐり」〜ありがとうの会〜その2
3年総合的な学習の時間「音羽のまちじまん〜すてきな人めぐり」〜ありがとうの会の続きです。
【3年】 2024-03-01 12:00 up!
3年総合的な学習の時間「音羽のまちじまん〜すてきな人めぐり」〜ありがとうの会〜
3年生では、総合的な学習の時間「音羽のまちじまん〜すてきな人めぐり」を続けています。今回は、学習のまとめとして、「音羽の素敵な人にお礼をする会をしよう」を企画し、「ありがとうの会」を開きました。サプライズプレゼントとして渡した、「名札」と「手紙」「見守りの旗」は、子どもたちで考えて準備をしました。とても喜んでいただいて素敵な会になりました。
これからも地域の方々とともに、音羽小学校を盛り上げていけたらと思っています。
【3年】 2024-03-01 12:00 up!
感謝の会
本日、「感謝の会」が開催されました。日頃から音羽小学校のために活動してくださっている地域ボラティアの皆様へ、感謝の思いを伝えることができました。たくさんご参加いただきありがとうございました。これからも音羽小学校を見守っていただきますようによろしくお願いします。
【ニュース】 2024-03-01 11:57 up!
3年体育科「サッカー」〜対抗戦〜
3年生では、体育科「サッカー」を続けています。今週から対抗戦に入りました。対抗戦では、同じチームと2試合続けて戦い、相手に合わせた作戦を考えて試合をします。「「相手を考えて動く」こともできたらいいなと思っています。
【3年】 2024-02-29 19:12 up!
児童会 フレンドリー活動 音羽まつり4
【6年】 2024-02-29 19:12 up!
児童会 フレンドリー活動 音羽まつり3
【6年】 2024-02-29 19:12 up!
児童会 フレンドリー活動 音羽まつり2
音羽まつりの様子です。色々な学年が楽しんでいます!
【6年】 2024-02-29 19:11 up!