京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/25
本日:count up3
昨日:43
総数:412678
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「未来を拓く〜めざそう!なりたい自分〜」

【さくら学級】家庭科・5年生の交流

画像1
 今日は5年生が交流学級にて家庭科の学習でお茶を淹れました。初めてのガスコンロでの調理にドキドキしながらも、上手にを淹れることができました。こうした授業での経験を生活に活かしていってほしいと思います。

ハッピーキャロット

画像1
 コーンのクリームシチューで、ハッピーキャロット(星型のにんじんを入れる)を実施しました。星型の人参が当たった児童には、調理員さん手作りのかしわもちをイメージしたしおりをプレゼントしました。1年生の児童は、もらったしおりを大切にそうにランドセルにつけてくれていました。にんじんがでるたびに「今日はハッピーキャロット?」と聞いてくれる児童もいます。楽しみながら給食を食べてほしいです。

5月11日 あいさつデー

画像1画像2
 今日は月に一度の「あいさつデー」の日でした。
 天気が良く日差しが強い日だったのですが、暑さに負けない元気なあいさつが返ってきました。自分からあいさつをしてくれる素敵な子もいましたよ。気持ちの良い朝を迎えることができました。


図画工作科「切って かき出し くっつけて」 【3年】

 図画工作科の時間には、「切ってかき出しくっつけて、どんな形ができるだろう。」というめあてで、ねん土の学習に取り組みました。糸を使ってねん土を切り分けたり、かき出しべらを使ってねん土をかき出したりして、一人一人が自分の想いを形にしました。友だちと交流しながら制作したり、お互いの作品を見て感想を伝え合ったりしました。
画像1
画像2
画像3

「1年生を迎える会」の準備をしよう 【3年】

 学年のみんなで集まって、「1年生を迎える会」に向けてのお祝い動画を作成しました。
 音楽の時間に学習した「ドレミで歌おう」という楽曲を鍵盤ハーモニカで演奏した後、1年生の学年目標にもなっている「いっぽ」という言葉を使った替え歌にしてみんなで歌いました。歌にいっぱい込めた3年生のお祝いの気持ち、1年生に届くとうれしいですね。
画像1
画像2

新給食室・校舎棟工事2

画像1
日に日に工事現場の様子が変わっていきます。

コンクリート工事が始まりました。

1年 チャレンジタイム

画像1
画像2
画像3
 チャレンジタイムの時間に体育館で、「体でジャンケン」「言うこと一緒、やること一緒」の運動遊びをしました。体全身を使って、グー、チョキ、パーをして体を動かしたり、「右」の合図に右に跳んだりして体を動かすことができました。

5年 2年生といっしょに体育をしました!

画像1
画像2
画像3
 今日は2年生といっしょに合同で体育をしました。前半は、2年生に反復横跳びのやり方を教えたり、数を数えてあげたりしました。後半はじゃんけんゲームをして楽しみました。5年生らしく、2年生をやさしくサポートしている姿が素敵でした。

書写の授業

画像1
画像2
画像3
書写の授業で「草原」という字を書きました。最初に文字の組み立て方や、筆順を確認したあと、手本を見ながら、始筆と終筆を意識して、集中して書きました。1枚書き終えると「ふぅ。」と深呼吸する姿も見られ、一画一画気持ちをこめて書くことができました。

理科「しぜんのかんさつ」 【3年】

画像1画像2画像3
 新しく始めた理科の学習ですが、どの子も楽しんで学習を進めています。虫眼鏡の使い方を学習した後には、実際に虫眼鏡を使って、自分が気になった生き物の色や形・大きさを他の生き物と比べながらじっくりと観察しました
 「ダンゴムシのお腹側を虫眼鏡で見ると足の数がよく分かるよ。」
「ツツジの花の中の様子がとてもおもしろいね。」
「同じ木の葉っぱなのに、色が違うのはどうしてかな…。」
友だちと話しながら、観察をしました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

お知らせ

非常措置についてのお知らせ

いじめはしない!させない!許さない!

学校教育目標・経営方針

学校沿革史

小中一貫教育

令和6年度新入学児童用

京都市立七条第三小学校
〒600-8896
京都市下京区西七条西石ケ坪町5
TEL:075-313-7380
FAX:075-313-6156
E-mail: shitijodai3-s@edu.city.kyoto.jp