最新更新日:2024/11/01 | |
本日:24
昨日:42 総数:479402 |
6年生 アートカードで楽しもう
世界のアート40作品を机の上に並べて、好きなアートを選んだり、題名をつけて当てるゲームをしたりしました。知っているものや、初めて見るものなど、多種多様なアートに親しむことができました。
3年生 道徳「妖怪から学ぼう」
今日の道徳は節度・節制をテーマに「しっかりできる自分になるために」について考えました。そこで今回は「できていない自分」がいるときに現れるオリジナル妖怪を考えました。「宿題をやりたくない時に出てくる妖怪」「ゲームを長い時間しているときに出てくる妖怪」など、ユーモア溢れる妖怪を考えて、「こんな妖怪が現れないように頑張ろう!」と楽しみながら学習しました。
3年生 道徳「たまちゃん、大すき」
今日の道徳はテレビでもお馴染みの「ちびまる子ちゃん」のお話でした。まるちゃんとたまちゃんが、20年後に向けてタイムカプセルを埋める約束をしていましたが、たまちゃんの家の都合で約束が果たせず…。たまちゃんをゆるせないまるちゃんでしたが、やがてたまちゃんの置かれていた立場に気付き反省します。たまちゃんもまるちゃんの気持ちを理解でき、お互いに心が通じ合うというお話でした。
大切な友達だからこそ、分かって欲しくて時にはけんかもしてしまうもの。でも、お互いが相手の気持ちを考えて、伝え合うことで信頼が深まります。子ども達は、身近な教材から真剣に考え、たまちゃんやまるちゃんの気持ちになって積極的に発表していました。 6年生 卒業プロジェクト
下級生に感謝を伝えるために、本にはさむ「しおり」を作って渡しました。たてわりグループの下級生に「一年間ありがとう!これからもがんばってね!」と一言添えて渡していました。
あおぞら学級の様子
あおぞら学級では、学級園「あおぞら畑」で野菜を栽培し、日常的に世話や観察をするとともに、様々な教科の教材としていかしています。
写真はチンゲンサイを収穫した際の様子です。(昨年度あおぞら畑でとれた種から育てました。) 3年生 国語「モチモチの木」
国語は最後の単元「モチモチの木」の学習をしています。豆太はどのような子どもなのか、豆太から見たじさま、なぜ豆太は山の神様のお祭りをみることができたのか、豆太は変われたのか、などを本文からじっくりと読み取っていきます。
3年生 学活「学級会」
3年生も残りわずかということで最後にパーティーを開くことになりました。今日は学級会で何をするかについて議論しました。1年間で話し合いも上手になりましたね。
3年生 算数「そろばん」
3年生はそろばんの学習をしています。そろばんの仕組みは子どもたちにとって新鮮なようで、数の表し方からたし算、ひき算の仕方まで学習しました。「分かってくると便利だ!」「3+4は5の玉を打って1を引いて…」などいつもと違った感覚で楽しみながら学習しています。
3年生 6年生を送る会
今日は待ちに待った6年生を送る会でした。3年生の出し物は、感謝の言葉を伝えた後に、6年生とバランスゲームで勝負をしました。結果は6年生の勝ちで最高学年のすごさを改めて知りました。
最後にリコーダーで「エーデルワイス」を演奏しました。2つのパートに分かれて上手に演奏することができました。 3年生 七輪でお餅を焼きました
広沢社会福祉協議会の方にお世話になり、七輪を使って、お餅を焼きました。マッチを使っての火起こしから始まり、うちわをあおいで火をおこしました。火おこしができて、炭に火がついたら待ちに待ったお餅焼きです。こんがり焼けたお餅を、砂糖醤油で味付けをして大きなお口で頬張り、美味しくいただきました。
振り返りでは、「昔の人はこんなに大変なことをしていたことが分かった」「火を付けるのは難しかったけれど、お餅が上手に焼けて嬉しかった」と発表していました。 |
|