![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:17 総数:508581 |
2年生 図画工作科「作品バッグをかざろう」![]() ![]() ![]() 2年生の思い出として、1人1人が手形をうつしました。反対側は自分の好きなものを自由に描いています。 カラーペンのご準備ありがとうございました。 4年生 図画工作科「つなぐんぐん」![]() ![]() ![]() 今日は学年で裏紙や新聞紙を使い、棒づくりをしました。明日は、色々なつなぎ方をためしながら、新しい形を作りましょう! 図書ボランティアさんの読み聞かせ(高学年)![]() ![]() 図書ボランティアさんの読み聞かせ(低学年)![]() ![]() おすすめの本も置いてくださり、借りている子もいました。 明日は高学年の読み聞かせがあります。ぜひ、図書室に足を運んでください。 6年生 作品バック
図工の作品を入れるカバンにサインやメッセージを書きました。お互いに声を掛け合いながら、思い思いのコメントを書いていました。
![]() ![]() ![]() 6年 なかよしルームのみんなと交流
なかよしルームのみんなに招待してもらいました。楽しい時間を一緒に過ごすことができました。
![]() ![]() ![]() 1年生 図工「かみざらころころ」![]() ![]() ![]() 作品が回転した時にどうなるか,うまく転がす方法を考えたりしていました。 「せーの」と声をかけて一緒に転がす姿も見られました。 松ヶ崎こども園との交流
6年生の子どもたちは卒業式を前に、学校や地域のためにできることを考え、日々取り組んでいます。秋に交流した松ヶ崎こども園の子どもたちには、お手紙や色紙のプレゼントなどを渡して、交流ができたことに感謝の思いを伝えることができました。
![]() ![]() 委員会の振り返り
委員会活動の振り返りを行いました。活動を通して成長できたことや来年度に引き継ぎたい活動について話し合いました。来年度の活動もより良いものにしていけたらと思います。
![]() 2年生 英語活動「Brown Bear」![]() ![]() ![]() |
|