![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:27 総数:636144 |
6年家庭科「あなたは家庭や地域の宝物」
3月7日(木)
今日は学年で家庭科の学習をしました。6年間お世話になった学校をきれいにしてくれています。普段の掃除ではできない、細かいところの掃除など、みんな一生懸命きれいにしてくれました。 6年生の皆さん、学校全体のためにありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() 1年生 朝の読み聞かせ
3月7日(木)
読み聞かせボランティアの皆様が1年生の教室で読み聞かせをしてくださいました。今日は紙芝居を楽しみました。 いつもありがとうございます。 ![]() イラストクラブ![]() ![]() 6年生を送る会にむけて 5年![]() ![]() 環境を守るわたしたち 社会科 5年
環境保全について考えました。河川敷の清掃活動をされているお話をお聞きし、身近に環境保全に努められている思いを考えることができました。
![]() 6年生を送る会にむけて 5年![]() 6年生を送る会 練習も大詰め
3月7日(木)
来週予定の「6年生を送る会」。 6年生をおめでとうとありがとうの気持ちをしっかり伝えられるよう,練習にも熱が入ります。 6年生も,在校生に感謝の気持ちを伝えるべく,歌の練習に励んでいました。 ![]() ![]() ![]() 3年生 最後の習字はカタカナ
3月7日(木)
3年生の習字で書く最後の文字は「ビル」です。 一筆一筆,集中してていねいに書き進めます。 ![]() たてわり遊び
3月7日(木)
3月初めてのたてわり遊びです。 2月は体調不良等も多く,結局1回しかできませんでしたが, みんなで楽しく活動することができました。 活動を重ねるたび,気心も知れて仲良くなっていきます。 高学年のサポートが大きいです! ![]() ![]() ![]() 6日(水)スチコン献立「ペンネの豆乳グラタン」
3月6日(水)
今日の献立は、 *ミルクコッペパン *牛乳 *ペンネの豆乳グラタン *野菜のスープ煮 ペンネの豆乳グラタンはスチームコンベクションオーブンを使って作りました。表面のパン粉が全員に入るように配りましょう。 ![]() |
|