京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up3
昨日:163
総数:1435375
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
修学院中学校ホームページへようこそ!!  めざす学校像(最高目標)「みんなの力で,修学院中学校を,『世界でいちばん通いたい学校に』」

「体育大会」…10月3日

 本日、4年ぶりに全校生徒による「体育大会」を開催することができました。晴天の中、入場行進から始まり、応援パフォーマンス・個人種目・学年団体種目・部活動対抗リレー・学級対抗リレー・縦割対抗リレーと、種目の精選をしながら終日、多くの保護者の皆様・地域の皆様の参観の中、生徒たちは、精一杯に自分の力を発揮し、たくさんの笑顔があふれた体育大会となったことを心から喜んでいます。早朝から参観をいただきました保護者の皆様・地域の皆様、本当にありがとうございました。今後ともご支援・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

「体育大会」前日準備…10月2日

 明日は、いよいよ体育大会です。前日準備を係の生徒とおこないました。今年度は、4年ぶりに全校生徒での開催となります。種目の精選をしながら、全学級を縦割のSGIの3チームに分けて取り組みます。学級・学年・全校生徒が一つとなって団結し、思い出に残る体育大会になることを期待しています。
 本日、「修中だより10月号」を配布させていただきました。→修中だより10月号
画像1画像2画像3

秋季新人大会「男子バスケットボール部」 順位決定リーグ…10月1日

 10月1日(日)、男子バスケットボール部の秋季新人大会順位決定リーグ戦2日目が西ノ京中学校を会場におこなわれ、洛南附属中学校と対戦しました。昨日も勝利し、相手校も全勝でブロック1位を決める試合となりましたが、接戦の末、惜敗しました。決勝トーナメントに向けて、課題の見えた試合だったと思いますので、学校行事が続く中で練習時間は少ないですが、課題を克服できるように、これからの練習を頑張りましょう。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校教育目標

学校だより

「学校評価」

部活動運営方針

小中一貫教育構想図等

学校いじめ防止基本方針

お知らせ

その他

学校沿革史

きまりについて

京都市立修学院中学校
〒606-8162
京都市左京区一乗寺御祭田町2
TEL:075-781-3000
FAX:075-722-6700
E-mail: syugakuin-c@edu.city.kyoto.jp