![]() |
最新更新日:2025/10/10 |
本日: 昨日:209 総数:1122381 |
Happy English Room(2)
本日放課後、本校ALTによる2回目の「Happy English Room」が行われました。前回以上に参加者が集まり大盛況でした。ローズティーをいただきながら、座談会形式で、もちろん英語で会話を楽しんでいました。1年生の参加も多く英語に興味を持ちすばらしいことです。
![]() ![]() ![]() 2年生講演会
2年生は、本日午後、体育館で講演を聞きました。デザイナーの串野真也さんに来ていただき、現代アートやデザインについてお話しいただきました。自ら製作された作品も持参していただき、生徒は本物の作品を見ながら、世界的なプロのデザイナーのお話を生できくことができました。生徒からぜひお話をお聞きください。串野さんについては、ぜひネット検索してください。
![]() ![]() 令和5年度後期学校評価について
「後期学校評価アンケート」にご協力いただき、誠にありがとうございました。遅くなりましたが、集計ができあがりましたのでHPに掲載させていただきます。下記をクリックしてご覧いただければと思います。よろしくお願いいたします。
こちらをクリック → 令和5年度後期学校評価 第3回学校運営協議会
本日5日(火)午後3時から「第3回学校運営協議会」が開催されました。学校行事、後期学校評価アンケート、今年度学校教育活動の報告やまとめが行われました。その後、様々な課題について意見交換させていただきました。来年度も学校運営協議会の活動にご協力、ご支援よろしくお願いいたします。
3年生を送る会練習
本日午後、2年生が体育館で合唱練習をしていました。「3年生を送る会」で歌う合唱です。お世話になった先輩に、心のこもった歌声になるようにみんな真剣です。
![]() ![]() ![]() 本日の道徳
本日4時間目は、今年度最後の道徳でした。1年生は、道徳授業のふり返りの時間でした。2年生は、持回り道徳の最終回です。3年生は、受験ドラマを教材にした道徳をしました。1・2組は登山のかわりに、お楽しみの時間をすごしました。1年間でたくさんの道徳の授業を行いましたが、きっと心の成長や気持ちの変化があったと思います。すべて大切な時間でした。
![]() ![]() |
|