京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/21
本日:count up11
昨日:91
総数:1453915
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
修学院中学校ホームページへようこそ!!  めざす学校像(最高目標)「みんなの力で,修学院中学校を,『世界でいちばん通いたい学校に』」

修学旅行第1日目〜4

画像1
画像2
画像3
 新幹線乗車までコンコースで待機し、ホームへ移動しました。新幹線到着を今か今かと待っています。

修学旅行第1日目〜3

画像1
画像2
画像3
 予定通り7時15分に京都駅に到着しました。バス内はテンション高く、友達同士の会話が弾んでいました。これから新幹線コンコースへ移動します。

修学旅行第1日目〜2

 出発式の様子です。
画像1
画像2

修学旅行第1日目〜1

画像1
画像2
 いよいよ3年生が楽しみにしていた修学旅行の出発です。グラウンドに集合し、出発式をおこないました。実行委員長のあいさつに続き、添乗員と写真屋さんの紹介の後、学年主任から連絡と諸注意をおこない、バスへ移動しました。

緊急 お知らせ

〜保護者の皆様へ

・本日深夜、京都市のメールフォームに「市内の各小中学校と市立高校、公共施設、市役所に高性能な爆弾を仕掛けた。」という趣旨のメールが届いたとの連絡が、教育委員会からありました。

・京都市内の学校園には直接送付されていませんが、生徒の安全確保のため、保護者の皆様にご連絡いたします。

・これを受け、本校におきましては、教職員が校内のパトロールを行う等により、校内の安全確保に努めております。

・これらの対策を講じたうえで、教育活動については通常どおり行います。
 

3年生「修学旅行 結団式」…5月15日

 本日、6限目に体育館にて、3年生「修学旅行 結団式」をおこないました。学校長から明日からの修学旅行に向けての話の後、横断幕にした修学旅行のスローガンが3年生に贈呈されました。その後、修学旅行実行委員長のあいさつをはじめ、実行委員会からの連絡がありました。最後に学年主任からの明日の諸注意などで終了しました。いよいよ明日から九州・長崎への修学旅行が始まります。最高の思い出になりますように、ルールやマナーを守り、修学旅行スローガンである『知る・楽しむ・繋がり』を意識しながら3日間を有意義に過ごしましょう。
 修学旅行の様子はホームページをはじめ、3年生保護者の皆様へは『スクリレ』にて発信させていただきますので、よろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

春季大会「ラグビー部」準々決勝…5月13日

 本日、宝ヶ池球技場にてラグビー部の春季大会決勝トーナメント準々決勝がおこなわれ、伏見中学校と対戦しました。この試合に向けて準備し、練習を重ねてきた成果を発揮すべく試合にのぞみました。相手のフォワード・バックスの突進に懸命なディフェンスで立ち向かいましたが、力及ばず負けてしまいました。しかし、練習してきた成果もあり、フォワード・バックス一体となった攻撃でトライをしたことは自信につながると思います。この試合で得た課題を克服し、夏季大会にはさらにチーム力を向上させ、上位を目指して頑張ってください。保護者の皆様、たくさんの応援ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

春季大会「女子ソフトテニス部」団体第3位…5月6日

 本日、春季大会の女子ソフトテニス部の団体戦準決勝が西院コートでおこなわれ、京都光華中学校と対戦しました。強豪校相手に臆することなく、これまでの練習の成果を発揮し、随所に各ペアとも素晴らしいプレーもありましたが、力及ばす敗退しました。でも、団体戦第3位です。おめでとうございます。夏季大会に向けて、さらに練習を重ね、スキルアップを目指して頑張ってください。応援ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

春季大会「男子バスケットボール部」準々決勝…5月5日

 5月5日(祝金)、春季大会の男子バスケットボール部の準々決勝が横大路体育館にておこなわれ、西賀茂中学校と対戦しました。第3ピリオド終了時点で同点となり、勝負の第4ピリオドでしたが、力尽き惜しくも敗戦しました。残念でしたが、あきらめずよく頑張ったと思います。お疲れ様でした。夏季大会に向けて、さらに個人のスキルやチーム力向上を目指し、これからの練習に取り組みましょう。応援ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

令和五年「八大神社神幸祭(氏子祭)」…5月5日

 毎年5月5日に開催される神幸祭(氏子祭)では、上一乗寺・下一乗寺・一乗寺住宅自治会のそれぞれの地域で、神輿が巡幸します。4年ぶりに御神輿巡行等を行う本来のかたちで斎行されました。修学院中学校が位置する下一乗寺氏子祭神輿巡行に同行させていただき、地蔵本公園(下一乗寺御旅所)から稚児行列・お囃子・子供神輿・女神輿・男神輿などが巡行しました。修二学区の子どもたちも参加できることを楽しみにし、元気な掛け声が響き渡っていました。神社創始より脈々と人々の信仰に沿って継承され、発展してきたものをこれからも子どもたちが継承してくれると思います。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校教育目標

学校だより

「学校評価」

部活動運営方針

小中一貫教育構想図等

学校いじめ防止基本方針

お知らせ

その他

学校沿革史

きまりについて

京都市立修学院中学校
〒606-8162
京都市左京区一乗寺御祭田町2
TEL:075-781-3000
FAX:075-722-6700
E-mail: syugakuin-c@edu.city.kyoto.jp