最新更新日:2024/11/01 | |
本日:24
昨日:42 総数:479402 |
令和5年度を振り返って〜学校だより3月号〜
令和5年度もあと3週間となりました。学習のまとめに入ります。
学校の職員室前廊下には、今年度の学校目標のもと、大切にしてきた4つの力のたねの掲示があります。みんなのがんばりによって、たねがどんどん成長して、今はつぼみがふくらんでいます。あと少しで花が咲きます。つぼみと花は、6年生の子ども達が考えて描いてくれました。どんな花が咲くか、楽しみです。 学校だより3月号を配布しました。下のリンクか、右の配布文書をクリックしていただくと、カラー版がご覧いただけます。 <swa:ContentLink type="doc" item="155195">学校だより3月号</swa:ContentLink> 3年生 体育「ポートボール」
3年生最後の単元「ポートボール」が始まりました。エンドボールと違う点は、ゴールマンが台の上に乗って、キャッチする点です。ルールも似ているので、早速熱い試合が行われました。エンドボールの時よりもパスを繋ぐ速さに磨きがかかっていました。また、試合の勝ち負けだけでなく、はじめのあいさつや整列もしっかりと行うことを意識して取り組んでいました。
6年生 選挙出前授業
右京区学生選挙サポーターの方々にお世話になり、選挙の大切さを教えていただき、模擬選挙を行いました。本物の設備や投票用紙を使い、3名の候補者の演説を聞いて投票しました。あと6年後には選挙権が与えられます。その時に少しでもこの学びを思い出してほしいです。
3年生 道徳「ぼくのボールだ」
道徳で「ぼくのボールだ」のお話を通して、みんなと楽しくすごすために大切なことを学習しました。ドッジボールの遊びの中でのお話ということで、子どもたちも普段の自分たちの生活を思い出しながら、意見を交換することができました。
子どもたちからは、みんなと楽しく過ごすために、「みんなが納得できるルールを考える」「譲り合いの気持ちが大切」「自分の気持ちと相手の気持ちが違うかもしれないと思う」などと発表することができました。 6年生 佛教大学宗教文化ミュージアム
今日は歴史学習と総合学習のまとめとして佛教大学宗教文化ミュージアムへ行きました。学芸員さんにお世話になり、嵯峨地域の昔と今のお話を聞いたり、歴史深い仏像を見せていただいたりしました。貴重な時間を過ごすことができました。
6年生 練習スタート
来週の6年生を送る会と卒業式の練習を始めました。音楽室で歌うのと、体育館で歌うのはやはり声の響きが違います。卒業式の位置に並んでみるとやはり緊張感がありますね。
3年生 国語「わたしの学校じまん」
国語の学習では、自分たちの学校の素敵を見つけて、嵯峨学園の他の小学校に紹介していきます。今日はグループに分かれて発表の原稿用紙を書いたり、校長先生や管理用務員さんにインタビューしたりしました。インタビューの中では新しい発見もあったようで、一生懸命メモを取る姿が見られました。
3年生 理科「ものの重さ」
この日の授業では、「粘土の形を変えると重さは変わるか」の課題で実験をしました。グループで粘土を大きな丸にしたり、長細くしたり、小さく分けたりと変形させながら、重さを量っていきました。子どもたちは「小さく分けたら軽くなるかな?」「あれ、1グラムだけ軽くなってしまったな」と楽しみながら、ものは、形を変えても重さは変わらないことをとらえていきまいた。
3年生 学活「じょうぶなほねを作るために何が大切か考えよう」
今日は食育で栄養教諭の先生から、骨を丈夫にするために大切なことを教えていただきました。 骨には「大事なところを守る働き」「体を支える働き」「体を動かす働き」があることを学びました。また、骨のもととなるカルシウムが特に多く含まれている給食に牛乳以外にも「小松菜のにびたし」や「大根葉のごまいため」が紹介され、子どもたちから「えー!」と感嘆の声が上がりました。そして、自分の食事を見直し、「これからはジュースを牛乳にかえて飲もう」や「好き嫌いせず、バランスよく食べよう」と振り返っていました。
6年生 国語「海の命」
6年生最後の物語文「海の命」の学習に入っています。主人公の太一とその周りの人物との関係性を探るために文章の中の会話や行動に注目しながら「人物相関図」をまとめました。一人一人の読みが違って面白い授業になりました。
|
|