京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up1
昨日:72
総数:309674
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
正親の伝統に誇りをもち、目標に向かって主体的に学び続ける子の育成

大谷選手からグローブが届きました

 まずは、クラスごとに順番にグローブを使ってみようと思います。
画像1
画像2

大谷選手からグローブが届きました

 大谷選手からいただいたグローブを、みんなで大事に使っていきたいと思います。
画像1
画像2

大谷選手からグローブが届きました

 素敵なグローブをもらって、子どもたちは大よろこびです。
画像1
画像2

大谷選手からグローブが届きました

 今日は雨が降っていたので、運動場で使ってみることはできませんでしたが、また、みんなで使ってみたいと思います。
画像1
画像2

大谷選手からグローブが届きました

 実際にグローブを手につけてみました。
画像1
画像2

大谷選手からグローブが届きました

 大リーグ、ドジャースの大谷翔平選手から全国の小学校に贈られたグローブが、昨日17日の午後に、正親小学校に届きました。
 今日18日に、学校長が各学級をまわり、届いたグローブを子どもたちに紹介しました。
 子どもたちはグローブを手につけてみて、「軽くて使いやすそう。」「はじめてグローブをつけてみて、大谷選手のサインもあって、うれしくて興奮しました。」「グローブを見て、大谷選手は一所懸命に野球に取り組まれているのだなと思いました。」「大谷選手のあたたかい気持ちを感じました。」と感想を言っていました。
画像1
画像2

給食集会

 15日(月)から19日(金)まで、正親小学校では給食週間の取組を実施しています。
 17日(水)には、体育館で給食集会を行いました。栄養教諭の先生から給食に関する話を聞き、毎日食べている給食のことについて考えました。
 給食集会の後、各クラスでも給食のことについて考え、給食調理員さんへ感謝の気持ちを伝える言葉を書いていました。
画像1
画像2
画像3

学校沿革史

こちらからご覧ください。

https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/1025...

正親校だより 1月号

こちらからご覧ください。

https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/1025...

1月 図書館の様子

 冬休み中に、図書ボランティアの皆様が3学期開館の準備をしてくださいました。1月の行事に合わせた展示やコーナー設置など、子どもたちの読書への関心を高める取組をしていただいています。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校教育目標・経営方針

学校評価

学校沿革史

保存用学校配布文書

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

正親小学校「学校いじめ防止基本方針」

京都市立正親小学校
〒602-8266
京都市上京区浄福寺通中立売下る菱丸町173
TEL:075-451-0091
FAX:075-432-0852
E-mail: seishin-s@edu.city.kyoto.jp