京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/16
本日:count up87
昨日:105
総数:1438418
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
修学院中学校ホームページへようこそ!!  めざす学校像(最高目標)「みんなの力で,修学院中学校を,『世界でいちばん通いたい学校に』」

修学旅行第2日目〜20

画像1
画像2
ペーロン競走が終了し、お腹も減り今から昼食です。天気も良く、青空の下で食べたり、室内で食べたりと、楽しく話をしながら昼食をとっています。そして、昼食のお弁当の写真です。美味しそう〜!

修学旅行第2日目〜19

画像1
画像2
画像3
 最高の笑顔があふれるペーロンでした。7組が優勝でした。おめでとうございます。

修学旅行第2日目〜18

画像1
画像2
画像3
お疲れ様です。楽しかったですか。

修学旅行第2日目〜17

暑さに負けないで頑張っています。
画像1
画像2
画像3

修学旅行第2日目〜16

頑張っています。

画像1
画像2
画像3

修学旅行第2日目〜15

後半クラスの様子です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行第2日目〜14

後半クラスも息の合った漕艇です。
画像1
画像2
画像3

1年校外学習〜2

 希望ヶ丘文化公園に着きました。入所式の様子です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行第2日目〜13

画像1
画像2
画像3
対抗戦の結果は?

修学旅行第2日目〜12

4クラスずつ対抗のペーロン競走が始まりました。掛け声に合わせてクラス一つとなって漕いでいます。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校教育目標

学校だより

「学校評価」

部活動運営方針

小中一貫教育構想図等

学校いじめ防止基本方針

お知らせ

その他

学校沿革史

きまりについて

京都市立修学院中学校
〒606-8162
京都市左京区一乗寺御祭田町2
TEL:075-781-3000
FAX:075-722-6700
E-mail: syugakuin-c@edu.city.kyoto.jp