京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up34
昨日:143
総数:794881
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢を持ち 自信を持って 前へ進む子の育成」

自己紹介

画像1
国語の時間に自己紹介をしました。「○○です。」「すきな食べ物は○○です。」と上手に発表できました。中には、好きな動物や将来の夢を話す子もいました。

4月13日(木)1校時・わかば学級「朝マラソン」毎朝、みんなで走っています。

 わかば学級のみんなが、今年度も1時間目に運動場でマラソンをしています。みんな、目標にむかってがんばってね!
画像1
画像2
画像3

4月12日(水)3校時・4年「学年みんなが体育館に集まって・・・K先生とY先生が、歌い出したのかな?」

 4年生が体育館に集まって学年集会をしています。まずは、担任の先生が一人ずつ自己紹介をしています。
 おや!?K村先生とY川先生、まさか・・・歌い出したのかな?
画像1
画像2
画像3

4月11日(火)新学期最初の日「各学年の様子」わかば学級

 わかば学級も、わかば1・わかば2、どちらの教室でも、みんな元気に活動していますよ!
画像1
画像2

4月11日(火)新学期最初の日「各学年の様子」6年

 6年生は、落ち着いているのはもちろんのこと、話を聞いたりパワフルに活動したり・・・さすが高学年です!
画像1
画像2
画像3

4月11日(火)新学期最初の日「各学年の様子」5年

 5年生も、落ち着いて話を聞いたり、パワフルに活動したり・・・さすが高学年です!
画像1
画像2
画像3

4月11日(火)新学期最初の日「各学年の様子」4年

 4年生は落ち着いて・・・、そして、パワーがあふれています!
画像1
画像2
画像3

4月11日(火)新学期最初の日「各学年の様子」3年

 3年生もみんな元気です!今日はたくさんプリントが配られていますね・・・。
画像1
画像2
画像3

4月11日(火)新学期最初の日「各学年の様子」2年

 2年生も、みんな元気です!担任の先生のお話をよく聞いています。
画像1
画像2
画像3

4月11日(火)新学期最初の日「各学年の様子」1年

 1年生も、みんな先生の話をよく聞いています。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

その他のおたより

1年・配布プリント

2年・配布プリント

3年・配布プリント

4年・配布プリント

5年・配布プリント

6年・配布プリント

学校教育方針

学校いじめ防止基本方針

学校評価

部活動

京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp