京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up6
昨日:33
総数:656443
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
考えを深め合い、夢に向かって挑戦する待鳳の子

6年 プール掃除

画像1
画像2
画像3
 6月6日(火)5、6時間目にプール掃除を行いました。
 曇り空の中、子どもたちは学校のみんなのためにプールの床や壁をブラシやたわしを使って一生懸命磨くことができました。
 気持ちよく来週から始まる水泳学習を迎えることができそうです。

6月5日(月)2年生活科「生き物を探そう」

画像1
 今日は、学校の敷地内を回り、水辺の生き物を探しました。
 薬を入れる前のプールに行って、先生が水に網をくぐらせると、たくさんのヤゴやアメンボが見つかりました。観察池にも行きました。

6月6日(火)教職員によるプール清掃の様子

 6年生の子どもたちにプール清掃をしてもらう前に、担任以外の教職員で、プール清掃をしました。事前に塩素の薬を入れたプールの水を抜きながら、中の汚れを集めていくと、水が真っ茶色になりました。
 休憩場所の屋根も張りました。
画像1

今日の給食

画像1
今日の給食の献立は

*ごはん
*牛乳
*夏野菜のあんかけごはんの具
*ひじきの煮つけ

「夏野菜のあんかけごはんの具」
京野菜の万願寺とうがらしを使った地産地消の献立です。けずりぶしのだしでたまねぎ・にんじん・とりひき肉を煮た中に、油であげた万願寺とうがらしとなすをくわえ、かたくり粉でとろみをつけて仕上げました。ごはんにかけて食べました。

今日の給食

画像1
今日の給食の献立は

*麦ごはん
*牛乳
*赤だし
*おからツナ丼の具
*ほうれん草のおかか煮

「おからツナ丼の具」は、ごはんによく合うように、三温糖・みりん・料理酒・しょうゆであまからく味つけしました。ごはんにのせて食べました。

今日の給食

画像1
今日の給食は

*ごはん
*牛乳
*平天とこんにゃくの煮つけ
*切干し大根の煮つけ
*ういろう

『ういろう』は、江戸時代から伝わる「和菓子」です。米粉・黒砂糖・砂糖を混ぜて、1つずつカップに入れ、スチームコンベクションオーブンで蒸して作りました。給食室で手作りしたデザートです。

6年生「調理実習」

画像1
画像2
 今日は6年2組の調理実習です。調理だけでなく、使い終わった調理器具をすぐに洗い、試食するときにはすっきりした状態を作ることができました。さすが6年生!

6年社会科「租税教室」の様子

画像1
 本日、税務署の方々や企業の方々をお招きして、「租税教室」を実施しました。
 「税金の種類や使い道」について、専門的な知識を教えていただきました。子どもたちにとっても、学びの深い授業だったのではないでしょうか。
 教えていただいた皆様、ありがとうございました。

6月1日「6月の朝会」の様子

画像1
 今日から6月となります。早くも梅雨入りをして、じとじとしたすっきりしない毎日が続いています。
 朝会では学校長が、「目標」をしっかりともつことの大切さについて子どもたちに話しました。目標を強く意識することで、困難を乗り越えられる。失敗をしてもかまわないから、どんどんチャレンジしていこう。そういうメッセージが込められていました。

4年 「電池の働き」

 理科では「電池のはたらき」を学習しています。モーターをもっと速く回したり、豆電球をもっと明るくしたりするためには、どうするとよいのかについてグループで話し合い、何度も試行錯誤を繰り返していました。
画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営方針・教育目標

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

学校沿革史

京都市立待鳳小学校
〒603-8426
京都市北区紫竹西北町1-3
TEL:075-491-4343
FAX:075-491-4344
E-mail: taiho-s@edu.city.kyoto.jp