![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:34 総数:914028 |
12月13日 3年 体育 ようぐあそび![]() ![]() 体のいろいろな筋肉を使って工夫したらうまくできます。 1周回ってボールを受けるのは難しそうです。 2周? できるかな? 「えー、今度は背中でボールを受けるの!」 楽しそうな声が体育館に響きました。 13日(水)5年生![]() ![]() ![]() 他には外国語科では、行きたい国とその理由を尋ねたり答えたりする学習をしています。また今週は、京都ジュニア検定にも取り組んでいます。日本(京都)のことや、世界の国々のこと、たくさん興味を持ってほしいと思います。 12日(火) 2年 生活科 1年生の秋祭りに行こう!![]() ![]() どんぐりやまつぼっくりなど、秋の物を使ったおもちゃで遊ぶことができました。 楽しく遊ぶことができました!1年生ありがとう! 11日(月) 2年 算数科 三角形と四角形![]() ![]() まずは二つの図形を組み合わせました。 直角三角形を二つ重ねると正方形になる、正方形と長方形を重ねると長方形になるなどのことに気付くことができていました。 その後たくさんの図形を使って模様作りをしました。 11日 6年 1年生秋のおもちゃ祭り![]() ![]() 1年生のみなさんが工夫して作ったおもちゃに驚いたり、一緒に遊びを楽しんだりしているうちにあっという間に時間が過ぎました。 1年生のみなさん、すてきな招待状と楽しいお祭りの時間をありがとう。 11日(月) 2年 図画工作科「わくわくお話ゲーム」![]() ![]() ![]() 5日(火)5年 体育科「マット運動」
体育科でマット運動の学習をはじめました。活動の場づくりや入念な準備運動の後、これまでに学習した技を確かめました。
![]() 5日(火) 2年 算数科 三角形と四角形![]() ![]() 今日は、「直角」について学習しました。 身の回りの直角を探し、タイマーや予定表などたくさんの直角な部分が見つかりました。 5日(火) 2年 体育科 まねっこあそび![]() ![]() リーダーの真似をすることで、たくさんの種類の動きをすることができていました。 6日(水)5年 総合的な学習の時間「石川県の魅力発見」![]() ![]() ![]() |
|