京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『発信力・行動力を身につけ、自己肯定感を得られる生徒の育成』

放課後の下校風景【6月8日】

 本日8日(木)、放課後下校の様子です。今日も1日、学びが多い日になりましたか?いよいよ来週火曜日から今年度最初の定期テストが行われます。各授業の振り返りをしっかり行い、テストに備えてください。それではまた明日・・・
画像1画像2画像3

授業の様子【6月8日】

 3年生の授業の様子です。総合教育センターから授業参観に来られていたり、総合育成支援員の先生が補助に入っていたり、テスト週間の授業は勉強への熱意があります。生徒同士で教え合っている場面もありました。素晴らしいです。定期テスト頑張ってください。
画像1
画像2

放課後の部活動【6月7日】

 本日7日(水)、放課後の部活動の様子です。陸上部は17・18日に開催される「夏季選手権大会」に向けて、水泳部は18日に開催される「春季総合体育大会」に向けて頑張って練習しています。テスト前で「勉強」と「部活」で大変ですが、最後まで粘り強く頑張ってください!
画像1
画像2

広報誌作成の打ち合わせ

 本校のPTA広報誌「かつら川」の原稿完成にむけて、打ち合わせをしました。学校へのご協力、本当にありがとうございます。
画像1画像2画像3

学習相談会

 本日放課後より、学習相談会が始まりました。自主学習が主体ですが、勉強を進めていく中で分からないところが出てくれば、遠慮なく質問してください。
画像1

今日から定期テスト1週間前です!

 1学期期末テストが、いよいよ1週間後に迫りました。今年度初めての定期テストです。今日からは部活動も停止になりますので、家庭学習の計画を立ててしっかり準備し,本番に臨んでください。最後まであきらめずに頑張りましょう!

1学期期末テスト時間割

朝の登校風景【6月6日】

 本日6日(火)、朝の登校の様子です。先日の土曜参観はありがとうございました。いよいよ本日から1学期期末テスト1週間前です。しっかり計画を立てて、一日一日頑張ってください!
画像1画像2

土曜参観の様子4

 午後からの「部活参観」の様子です。各部、頑張って活動していました。午前中の授業参観・部活動保護者会。また、午後からの部活参観と土曜日にもかかわらず、まるまる一日お時間を取っていただき、本当にありがとうございました。今後とも本校教育にご支援ご協力の程、何卒よろしくお願いいたします。本日は誠にありがとうございました。
画像1
画像2

土曜参観の様子3

 4限目は「部活動保護者会」でした。各部の「活動運営方針」や「行事予定」等の説明をさせていただきました。午前中の「授業参観」および「保護者会」にご参加いただきました保護者の皆様、本当にありがとうございました。午後から、部活動参観を予定しております。そちらの方にもご参加いただきますようお願いいたします。
画像1
画像2

土曜参観の様子2

 3限目の「道徳」の授業の様子です。1年生は「勤労・新しいプライド」、1・2組および2年生は「家族愛、家族生活の充実」、3年生はローテンション道徳で様々な内容で行いました。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/20 1、2年学年末テスト1
学校保健委員会   14:00〜
2/21 1、2年学年末テスト2
2/22 1、2年学年末テスト3
公立前期選抜合格発表日
2/23 天皇誕生日

学校教育目標・経営方針

学校評価結果等

学校配布プリント

学校だより

部活動運営方針

学校いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図

非常措置のお知らせ

SC通信

学校生活のきまりについて

京都市立桂川中学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町43
TEL:075-392-9229
FAX:075-392-9296
E-mail: katsuragawa-c@edu.city.kyoto.jp