京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/10
本日:count up9
昨日:59
総数:238364
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「確かな学力」、「豊かな心・人間性」、「健やかな身体(からだ)」未来にはばたく西大路の子〜 Let's make our school fun together 〜

6年 図工 どんな音がしてくるかな?その1

画像1
画像2
画像3
今日の図工の学習は、音から感じた形や色を絵の具で表現しました。

みんな集中して自分が思い浮かべた「音」を絵に表していました。

どんな音をイメージしたのかな?

6年 図工 どんな音が聞こえてくるかな?その2

画像1
画像2
画像3
図工「音のする絵」では、
音から感じた色や形を絵に表す学習をしています。

色を重ねたり、ぼかしたり、にじませたり、
先日学習した絵の具の表現方法を生かして描いていました。

土曜日の休日参観の授業で、できあがった作品を鑑賞します。

友達の描いた作品からはどんな音が聞こえてくるのか、
今から交流が楽しみです。

6月の朝会

6月の朝会を行いました。

まず、学校長のお話です。
6月には「あじさい読書週間」があります。
人生が豊かになる素敵な本と出合える6月でありますように。

次に、児童会から「かがやき目標」の発表がありました。
6月の目標は「友だちや自分のいいところを見つけよう」です。

最後に、3年生から感動体験の発表がありました。
社会見学で京都タワー、京都駅に行き、分かったことや考えたことの発表です。
ロイロノートで発表用の資料を作ることにはじめて挑戦しました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

学校経営方針

学校評価

台風等の非常措置

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

京都市立西大路小学校
〒600-8865
京都市下京区七条御所ノ内西町71-1
TEL:075-313-0501
FAX:075-313-4912
E-mail: nishioji-s@edu.city.kyoto.jp