京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up50
昨日:61
総数:724906
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自らの未来を拓く心豊かで自立した生徒の育成」

秋季大会(バスケットボール部 男子)

 9月から続いていたバスケットボール部の秋季大会もいよいよトーナメント戦となり、21日に「かたおかアリーナ京都(京都市体育館)」で京都御池中と対戦しました。ブロック4位でトーナメントへ進んだ男子は、厳しい戦いが予測されましたが、最後まで全力を尽くそうと頑張っていました。試合には敗退しましたが、これからどんなことを頑張っていくべきか、目標が見つかったのではないかと思います。春の大会へ向けて奮闘してください。


画像1
画像2
画像3

秋季大会(バレーボール部)

 10月21日、バレーボールの秋季大会〔リーグ戦〕がスタートしました。
2試合ともフルセットにもつれ込む接戦で、先行したり逆転されたりとはらはらする試合展開となりました。1勝1敗で次戦を迎えます。頑張ってください!

画像1
画像2
画像3

秋季大会(卓球部)

全市決勝の様子です。
画像1
画像2
画像3

秋季大会(卓球部)

 10月に入り卓球部の公式戦が続いて行われてきました。
予選では女子は決勝トーナメントを2位で突破し、全市決勝へ進みました。男子は後一試合勝てれば全市決勝というところでしたが残念ながら敗退しました。

この結果を受けて10月21日に横大路体育館にて全市決勝が行われました。
新人女子の部では1回戦で樫原中学校に2ー3で敗戦。1年生の部では優勝しました。
おめでとうございます。
同時に、悔しい思いもありましたが、この経験を糧にして次への力にしてください。

予選の様子から
画像1
画像2
画像3

大将軍八神社例祭「天門祭」で演奏

 14日(土)に地域の大将軍八神社で例祭「天門祭」が行われ、北野中学校吹奏楽部が境内で演奏をしました。多くの観衆の前で3曲演奏し、素晴らしい演奏でみんな盛り上がりました。そして、3曲目が終わった後になんと「アンコール」の声がかかり、もう1曲演奏しました。雨が心配でしたが、なんとか降らずに演奏することができました。吹奏楽部のみなさんご苦労様でした。
画像1
画像2
画像3

学校祭 体育の部 その12

 閉会式の様子です。

 色別総合の優勝は 黄組 でした。

3日間行われた学校祭が終わりました。クラスで取り組んだ合唱コンクール、学年で取り組んだ舞台発表、そして、色別(縦割り)で取り組んだ体育の部と様々な取組を行い、学校、学年、クラスが一致団結することができたのではないかと思います。このパワーをこれからの学校生活で生かし、北野中学校が今以上に良い雰囲気となるようにみんなで力を合わせていきましょう。本当にごくろうさまでした。そして、学校祭の運営をしてくれた生徒会、委員会のみなさんも本当にありがとうございました。また、保護者のみなさま、参観していただきありがとうございました。多くの方のご参観があり、生徒たちも喜んでいると思います。今後ともよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

学校祭 体育の部 その11

 色別対抗リレーの様子です。

 優勝は 黄組 でした。

画像1
画像2
画像3

学校祭 体育の部 その10

 PTA競技「綱引き」の様子です。
 3年の優勝クラスとPTAの方との勝負でした。1本目はPTAの勝利で、2本目は優勝チーム以外の3年生が助っ人に入り、3年生が勝利。そして、最終はPTAの方にも多くの助っ人が入って真剣勝負で、見事、PTAの勝利でした。大人のすごさを見せつけることができました。参加していただいたみなさん、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

学校祭 体育の部 その9

 3年学年種目「綱引き」の様子です。

優勝は 3年1・2組 でした。
画像1
画像2
画像3

学校祭 体育の部 その8

 2年学年種目「玉入れ」の様子です。

 優勝は 2年1・2組でした。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/19 学習質問日
2/20 1・2年学年末テスト
2/21 1組・1・2年学年末テスト/SC来校
2/22 1組・1・2年学年末テスト/公立前期選抜合格発表
2/23 天皇誕生日
京都市立北野中学校
〒604-8461
京都市中京区西ノ京中保町1-4
TEL:075-463-7101
FAX:075-463-7102
E-mail: kitano-c@edu.city.kyoto.jp