京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up4
昨日:151
総数:1011585
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「一生懸命はカッコいい!」・「120%の嵯峨中魂!」・「5つの心を磨く!」

科学センター学習(12月13日)

 1年生科学センター学習の後半は2組、5組が参加しました。
はじめはプラネタリウムで天体学習を行いました。その後、2組はプラスチックについて、5組はソーラーパワーについて学習しました。
 普段の授業ではできないような実験をさせていただき、理科の不思議についていろいろな視点から考えることができました。
 科学センターの皆様、2日間お世話になりありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

科学センター学習(12月12日)

 1年生科学センター学習の前半は1組、3組、4組が参加をしました。
京都市青少年科学センターに行き、はじめはみんなでプラネタリウムで天体について学習をおこないました。次はクラス毎に分かれて1組はプラスチックについて、3組は自転車について、4組は虫の鳴き声について様々な実験・観察をさせていただきました。
理科の不思議についていろいろな視点から考えることができ、とても学びが深まったと思います。
画像1
画像2
画像3

2年生学習発表会エス(12月6日)

 本日5・6限に、嵯峨商店街・嵐山商店街の両会長様、静岡英和学院大学の先生にご来校いただき、学習発表会エスの集大成であるプレゼンテーションを行いました。オーバーツーリズムやゴミ問題、外国人観光客とのコミュニケーションの取り方など、現在の嵯峨嵐山の課題解決に向けた方法を各クラスから選抜された11班が発表をしました。自分たちが考えた解決方法を商店街の方に検討・実施していただき、自分たちが暮らす地域に少しでも貢献できたらと思います。今後も嵯峨嵐山のために自分たちができることを考えながら生活をしていきましょう。
 お忙しい中、時間を作ってお越しいただいた両会長様、先生には改めて御礼申し上げます。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

3年生 学習発表エス(12月6日)

 本日、3年生は『私が京都市長になったら…』をテーマに学習発表を行いました。
 これまでのエスの時間で『京都市長選挙に立候補する』ということを仮定し、出馬に向け京都市の現状や他の自治体の政策、データについて自ら調べてきました。そこから公約を3つ挙げ、実現するために行うこと、なぜその公約にしたのかを3分間にまとめ、それぞれ発表を行いました。
 3年間で培ったプレゼン技術、考え方、手法を使い、工夫を凝らした発表をしてくれました。中学生らしい発想力やスライドのアイデアには驚かされました。これまでの経験をふまえて、今後いろいろな場面で活かしてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

伝統文化部フラワーアレンジメント(12月5日)

 伝統文化部は12月5日(火)にフラワーアレンジメントのお稽古を実施しました。
 花材は、ガーベラ、ストック、スプレーマム、ヒペリカム、デルフィニュウム、レモンリーフでした。赤色と緑色でクリスマスらしいにぎやかな作品となりました。
画像1画像2

1年生防煙教室(12月5日)

 1年生は、講師の先生方をお招きして、防煙教室の学習を行いました。たばこを吸うことでの健康被害や、周りに与える影響などを話していただきました。自分の健康や周りの健康のために何が必要なのかを考え、真剣に話を聞くことができました。本日の授業を通して、さまざまな立場の人にとって過ごしやすい環境を整えるには、どうすればいいかを考える時間になったと思います。
画像1
画像2
画像3

3年生 人権学習(12月1日)

 3年生は、人権学習として藤尾まさよさんをお招きし、「幸せのつくり方」というテーマでお話を聞かせていただきました。
 今回の人権講演を通して、知らない・知ろうとしないことで起こってしまう偏見や無意識な差別、自分から人権問題を見ようとする・考えようとする大切さを学ばせていただきました。知ろうとすることで今までの自分を振り返り、自分について気づけることもあるのではないでしょうか。
 今日までの「知識」を「教養」に変え、より心粋な大人になってほしいです。
画像1

10組合同運動会(12月1日)

画像1
 本日、12月1日(金)に10組は島津アリーナ京都にて行われた合同運動会に参加しました。プログラムには100m走や玉入れ、リレーなどがあり、みんなが一生懸命に取り組むことができました。また、閉会式が終わった後には嵯峨中学校は片付けを担当しており、床のテープをはがしたり、モップを掛けたりして、みんなで体育館を綺麗にしました。とても貴重な経験をすることができました。お疲れさまでした。

嵯峨中へ行こう(11月30日)

 嵯峨中学校では、「嵯峨中へ行こう」と銘打って、来年度中学校へ入学する6年生児童のみなさんに中学校の授業を体験していただきました。授業体験と同時に、保護者の方々対象に新入生保護者説明会を実施しました。
 お忙しい中、たくさんの保護者の皆さまにご来校いただき、ありがとうございました。
画像1

校長室前のいけばな(伝統文化部)

画像1
 11月の伝統文化部のいけばなを、このホームページで紹介しておりますが、校長室前にも毎回そのいけばなを飾っていただいています。校長室には地域の方をはじめ、たくさんの方がお客様としてお越しになります。その際にこの華やかないけばなが迎えてくれています。
 伝統文化部の皆さん、いつもありがとうございます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/16 1・2年学年末テスト
京都市立嵯峨中学校
〒616-8355
京都市右京区嵯峨新宮町63-2
TEL:075-871-0533
FAX:075-871-0520
E-mail: saga-c@edu.city.kyoto.jp