2月7日 4年生 2時間目
保健の授業の様子です。よりよい発育・発達のために、運動や食事、睡眠のとり方について学習していました。
【学校の様子】 2024-02-07 13:36 up!
2月7日 2年生 2時間目
国語『詩をつくる−見たこと感じたこと』の授業の様子です。
【学校の様子】 2024-02-07 13:36 up!
2月7日 5年生 2時間目
電動糸のこぎりの使い方について、ビデオで学習していました。
【学校の様子】 2024-02-07 13:35 up!
2月7日 3年生 2時間目
体育の授業で、ポートボールをしていました。試合の間には作戦会議をしています。
【学校の様子】 2024-02-07 13:35 up!
2月7日 3年生 朝の会
3年生の今月の詩の朗読は、谷川俊太郎作の『こわれたすいどう』です。
【学校の様子】 2024-02-07 13:34 up!
2月7日 1年生 2時間目
国語の授業の様子です。『どうぶつの赤ちゃん』を読んで、はじめて知ったこと、もっと知りたいことをノートに書いています。
【学校の様子】 2024-02-07 13:34 up!
給食室 「2月6日 今日の給食」
〜今日の献立〜
☆ごはん
☆牛乳
☆たらのからあげ
☆豆乳鍋(うどん入り)
今日は、冬が旬の魚「たら」が登場しました。
たらを調味料につけて、米粉と片栗粉の衣をつけて揚げていきます。
ぽかぽか温かい豆乳鍋も大好評でした。
今日もおいしい給食「ごちそうさまでした!」
【学校の様子】 2024-02-06 19:10 up!
2月6日 昼休み
昼休みの様子です。少し寒いですが運動場で元気に遊ぶ姿が見られました。
【学校の様子】 2024-02-06 14:40 up!
2月6日 給食準備
上から1年生・2年生・3年生です。みんなテキパキと準備していました。
【学校の様子】 2024-02-06 14:40 up!
2月6日 光の子学級 4時間目
学習発表会のことを記事に書き、「光の子新聞」を作成しています。出来上がったら教室前に掲示するのでぜひご覧ください!
【学校の様子】 2024-02-06 14:40 up!