京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up4
昨日:32
総数:395198
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら学び チャレンジし 共に伸びていく子〜主体性・社会性を身につけ、未来を創造する子どもの育成〜

4年 学年開き

画像1
画像2
 本日、3時間目に体育館で集まり、4年生の学年開きをしました。
 話を聞いた後は、運動場に出てみんなで鬼ごっこをして遊びました。
 担任団も夢中になって一緒に遊んだため写真がありません。すみません。

4年 学年目標

画像1
 学年開きでは、4年生の学年目標について話を聞き、「Go for it !!!!」を合言葉に1年間励ましあい、協力し、高め合っていくことを確認しました。

着任式、始業式、入学式

画像1画像2画像3
 晴天の中、令和5年度の着任式、始業式、入学式が行われました。伏見住吉小学校に元気いっぱいの58名の新1年生が入学してきてくれました。
 校長先生は、「学校での学習について ―知・徳・体−」についてお話をされました。姿勢よく最後まで顔を上げてお話を聞いていた新1年生の姿がとても印象的でした。今年は、一年生を歓迎するために、6年生が引率をしてくれたり、2年生が学校紹介をしてくれたりと大活躍でした。
 子どもたちの今後の一人一人の成長を全教職員がチームになって見守っていきたいと思います。

PTAだより

伏見住吉小学校入学式伏見住吉小学校入学式

令和5年度 伏見住吉小学校グランドデザイン

令和5年度学校経営方針

伏見中学校入学式

画像1
PTA会長の公式初仕事として、第77回伏見中学校入学式に出席しました。

クラスが8組まであり生徒の多さにびっくりしました。
来賓も多数臨席されており、コロナが落ち着いてきたんだなと実感しました。

つい先日まで6年生だった子どもたちが制服に身を包み、凛々しく入場してくる姿に胸が熱くなりました。

ガンバレ!!伏見中学新1年生!!

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校経営方針

学校だより

学校いじめの防止等取組指針

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

PTAだより

京都市立伏見住吉小学校
〒612-8314
京都市伏見区住吉町455
TEL:075-611-5243
FAX:075-611-6209
E-mail: sumiyoshi-s@edu.city.kyoto.jp