![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:19 総数:270167 |
2月9日 5年生 2時間目![]() ![]() 2月9日 6年生 2時間目![]() ![]() 1年生 食の学習![]() ![]() ![]() 牛乳にはたくさんの「カルちゃん(カルシウム)」がいることを知りました。 飲み残しがないように、最後まで飲み切るコツを考えました。 2月8日 半日入学・入学説明会
今日は半日入学・入学説明会がありました。新1年生の保護者の皆様、ご来校いただきありがとうございました。
![]() ![]() ![]() 2月8日 給食の後片付け
友達と協力して後片付け、ありがとう!
![]() ![]() 2月8日 給食時間・はみがき
給食時間の様子(6年生)と、給食後のはみがきの様子(1・3年生)です。
![]() ![]() ![]() 2月8日 5・6年生 放送委員会
放送委員会の5・6年生が給食時間に放送をしてくれています。給食の献立を紹介したり、クイズを出してくれたりしています。放送のおかげで給食時間がより楽しくなります。
![]() ![]() 2月8日 1年生 4時間目その2![]() ![]() ![]() 2月8日 今日の給食![]() ☆鶏肉の甘辛煮 ☆小松菜のごまいため ☆キャベツのすまし汁 ☆むぎごはん ☆牛乳 今日の「キャベツのすまし汁」は、あじやさばの「けずりぶし」でだしをとりました。キャベツやにんじん、油揚げも入っており、具だくさんで美味しかったですね。 今日もおいしい給食、「ごちそうさまでした!」 ![]() 2月8日 1年生 4時間目
こま回しの達人がたくさんいてびっくりしました!教室に入ると、たくさんの技を見せてくれました。頑張って練習したことが伝わりました。
![]() ![]() ![]() |
|